また今週も連闘です^^
このままだと、関西引っ越し後、
阪神開催皆勤賞を頂けそうなペースです。
今日のお目当ては、
ラプリマステラとマルティプライの応援!!
やはり07産の動向は気になりますし、みんな応援してしまいます。
そのラプリマステラが1R:2歳未勝利芝1800mに登場です!
この仔は僕の出資候補にもなっていた仔で、
その後の成長度合いからも出資しなかった事をすごーく後悔しました^^;
ほんと美しくカッコイイ女の仔に成長しましたね~。
お友達のロシアたんさん、みいめいさん、かめはちさんの愛馬でもあります。
それなのに、、、ヤバイ!遅刻です・・・
仁川で降りて超早足で競馬場へ!!急がねばっ!!
パドックは当然間に合いませんでしたが、発走2分前、無事にアリーナかぶり付きへ到着しました^^
ラプリマステラ
(アグネスタキオンxラプーマ)
道中は後方に待機し、最後の直線!!
いかーん!!
僕のカメラが連写モードになっていないっ!!!
必死にお花を接写するモードのまま^^;パシパシと手動モード!
外からスゴイ脚で追い込みます!!
いけぇ~!!
内で粘る武様のヒットジャポットとの一騎打ち!!
この写真で見ると余裕で差し切ってるんだけどな~^^
でもほんとに抜けたっ!!って思ったんですけどねー。
もうひと伸び、、、足りませんでした。
惜しかったな~
朝イチで駆け付けた甲斐があったと思ったんですが・・・
馬体はふっくらとしていい感じに仕上がってたように思いますし、
続きましては、
マルティプライ
(フサイチペガサスxマイティーダンサー)
馬体の雰囲気は良かったですよ!!
ただ馬体重は育成段階から大きくなく、今日も392キロ。
やっぱり400キロは欲しい感じがしますねー。
パドックでのテンションもちょっと高めで、ピリピリした感じが伝わってきました^^;
鞍上は秋山騎手。
やっぱり昨日もそうでしたが、
新馬戦のパドックはヒヒーンといういななきがこだまする独特の雰囲気ですね。
ちょっとした物音でも立ち上がったり、驚いたりとあわただしいです^^;
古馬のオープン戦を同日に見たりすると、やはり貫禄があるな~と感じます。
返し馬へ向かうマルティプライ。
小柄ですが引き締まった馬体はきれいです^^
最後の直線!!
ひきあげてきました^^
着順は7着ながら収穫があったと思わせるような笑顔^^
レース自体は最後に外へ出した時に一気に伸びてくるような雰囲気はあったんですよ。
今日はちょっとテンション高すぎたのかもしれませんねー。
1回使って落ち着きが出てくればやれると思います!!
それ以上に、
何回使っても、、、何回叩いても変わり身を見せないのが僕の馬券・・・^^;
今日は朝イチから来て、ここまでが僕のメインだと思ってたので、
午後からは久々にパドックを超吟味した馬券購入作戦を実施!!
最近はカメラに夢中で片手間馬券でしたからね~
ま、結果は一緒でした^^;
なんでこんなにうまくはずしちゃうの???って買い方の連続でしたよ^^;
そのせいで、メインのランザローテとダンディズムの写真はスルー^^;
もちろん馬券はランザローテが軸でしたけどね!
ちなみに新潟もアロンダイト軸で撃沈!
ではまた来週~








