キャロットの請求書と一緒に、
08産の募集馬一覧表が同封されてました!!(価格&東西振り分け)
検討するネタがさらに1歩前進!
特に価格と東西振り分けは最も気になるところなので重要です。
あとは馬体と厩舎ですね^^
まず関東、関西は、
僕自身が日本の真ん中、名古屋⇒関西へ転厩する事になったので、
関東方面への遠征はより負担がかかるので、やはり関西馬メインで検討したいと思ってます。
さて、価格と東西振り分けをザザッっと見た感想としては、
・価格はまずまずこんなもんかな~
(ただ気になる仔は予想よりちょっと高い仔が多い・・・)
・種牡馬の東西振り分け、牡牝の振り分けはちょっと片寄ってるかな~
(去年同様タキオン牡馬は関東のみだし)
今年はレッド軍団、東サラの募集もかなりの人気の様子、
キャロラーの僕としては少なからず人気の分散になるかな~、とも思いますが・・・それでもかなりの激戦は必至。
ドラフトを上手に行わなければ、苦労が水の泡になる可能性もあります^^;
じっくり吟味して悔いのない指名をしたいものです・・・
そんな中でもまず気になったのは、やはりディープインパクト産駒。
当初は募集価格も激高になるようだったら完全スルーも考えてましたが、
価格はまずまず適正・・・ですよね??
その中で特に気になるのは、
ポトリザリス08(牡)5000万
グッドゲーム08(牝)3000万
プンティラ08(牝)2800万
ポトリザリスは07産のダンスインザダーク産駒が8000万!!
なかなかの男前です。
バルトーロ
間違いなく同等価格と思いましたが、、、5000万。
もしかして安い??
馬体??
不況??
適正価格??
うーん、お値打ちに思えてしまいます^^
馬体的に問題がなければ、激戦は必至になりそうな気がします。
体質にやや問題のある血統とは言え、
125000円でディープインパクトxポトリザリスに夢を託せるなら夢見てみたい~
グッドゲームも上は高額馬だったような・・・(ちゃんと調べてません)
プンティラは最近トレンドだと言われているドイツ血統。
ディープ産駒に出資するならこの3頭は魅力的だな~
関西馬を見ていると、全体的に牝馬の方が好きな血統が多いなー。
個人的には牡馬好きなだけにかなり悩ましいラインナップです。
ちなみに、今年も絶対買いたいと思っているタキオン産駒、
牡馬は全て関東馬(昨年もそうだしー)、
関西馬は牝馬2頭、
ササファイアー08(牝)2200万
ライラックレーン08(牝)2800万
いずれもかなり興味アリです!!
