宝塚記念!!
本当にいいレースを見せて頂きました。
結局、僕は土曜日の朝、名古屋を出発し、、、
土曜競馬をライブで満喫した後、
日曜日も連闘で宝塚記念に参戦してまいりました。
写真も一杯撮ったのですが、
まだまだ整理できておらず・・・取り急ぎ宝塚記念を報告します!
日曜日は雨も心配されたのですが、
何の事はない!快晴です!!この段階でドリジャニ陣営の思いがかなってましたね^^
僕が応援するのはもちろん!!
ドリームジャーニー!!
ガオッー!!って感じで、
口元にも気合がほとばしらせ、ガシッガシッっと力強い周回。
そしてもう1頭、
この仔の復活勝利&凱旋門賞遠征も楽しみで・・・
父アグネスタキオンの弔い合戦!
の活字が躍るプレッシャーの中闘います。
ディープスカイ
この仔はドリジャニとは正反対、
気合を内に秘めた感じで、どっしりとした風格すら感じさせる周回。
鼻面まで伸びる、筆でまっすぐに描いたような流星が映えます。
ジョッキー騎乗。
ドリームジャーニー
さらに気合を表に出して、ほとばしるような力強さを感じます。
パドックで他の馬と比べると、
馬体自体はあきらかに一回り小さいのに、
気合を込めたオーラと一緒に歩いているようで負けん気の強さを感じます。
そして、
ディープスカイ
こちらは四位ジョッキー騎乗後も微動だにせず、
本当に落ち着いていて、それでいて気合がないのではなく、
内に秘めてる感は伝わります。
この時点で、
ドリジャニとディープスカイの一騎打ちをさらに確信!!
パドック終了後、急いで馬場へ向かうと・・・
すでに超満員でとても前に行ける状況ではなく・・・
馬場前を1時間前から陣取るか、パドックを陣取るか、
迷った挙句パドックを選びましたので仕方なし。
2頭の応援に全力投球です!
久々のG1の生バンドを聞きながら、6万人の観衆と一体化します!!
そして2分間の攻防を制したのは・・・
想像以上の、予想以上の破壊力でライバルを蹴散らしました。
大好きなドリジャニの久々のG1制覇!
しかも見事なまでの圧勝!!
2歳時に、
ディープインパクト&武様との名台詞を例えに、
蛯名ジョッキーに、
「軽く飛びましたね^^」
と言わせた末脚、5歳になって完全復活です。
それにしてもカッコよかったです!
ずっと応援している馬の見事な勝利は感慨深いものがありますね。
そしてディープスカイ・・・
2頭のマッチレースを期待しましたが、まさかの3着・・・
僕の馬券は・・・
ドリジャニとは馬券の相性も良く、最近はずっと馬券ゲットしてます!
今日は・・・
JRAにかなりの観戦料を強奪されました。
まさか、ディープスカイが2着を外すとは思いもよらず・・・
ドリジャニとのマッチレースを見たかったのに~
これだけが心残りです。
土曜日もキャロ馬の出走が多く、たくさん写真を撮ってきました!
宝塚記念も今回はドリジャニとディープの2頭しか写真アップしていないですが、一杯撮ってますんで・・・
あらためて報告致します^^






