ただいま地元に帰省中です。
毎年ほぼ同じパターンですが、地元の馬友達と1年の反省会を行い、
初詣と、とりあえず年始の園田競馬場へ繰り出す・・・
というお決まりの正月ライフの予定です。
さて2008年もとうとう終わりに近づいてきました・・・
今年の馬券収支は近年で最低の成績だったように思います。
金額的に大きなヒットがなかったのはもちろんですが、
それ以上に会心の予想がなかったです・・・
ただ、何度か足を運んだ競馬場での収支がかなり良かったのは初のパターンでしたね!
毎回、現地バトルではお決まりのように大きな負債を背負って帰る・・・
という結果がほとんどでしたから。
あと、
印象に残ったレースは、
ありきたりですがやはり「天皇賞・秋」ですね。
力のある馬達が力を充分に発揮したベストレースだったと思います。
個人的には3歳牡馬が弱いのでは・・・という評価があった中、
いやいや!そんな事はない!!
と反論していた手前(あくまで仲間内ですが)、
ディープスカイやオウケンブルースリが好走したのはうれしかったですね。
そして何よりも今年最大のトピックは、
キャロットクラブへの入会です。
(入会してなければブログもやらなかったし・・・)
実は約10年前に友駿ホースクラブで一口馬主をしておりまして、、、
ちなみに2頭出資して、1頭は2勝をあげました!
メジロライアン産駒で、スペシャルウィークと同期だったはず・・・。
3歳春にセイウンスカイと一緒に走ったのが一番の自慢!!
(ちなみにもう1頭はブラックタイアフェアー産駒で、2着、3着はあったんですが未勝利引退でした・・・)
ただその頃はインターネットの普及がまだまだで、、、
ほんとに個人の趣味の領域を脱せず・・・
愛馬の情報も会報やテレホンサービスでしか楽しめずに、早々に退会してしまいました。
その当時と比較してしまうので、
今のこの状況は本当に楽しいですね。
ネットを通じて、情報もいろんなところから頂く事が出来ますし、
こうやってブログを通じて、いろんな方と仲良くさせて頂きながら、
愛馬について語り合えることが出来るのも本当に楽しいです。
あとは・・・
来年愛馬達(4頭+?)
が無事にデビューをして、さらに快進撃してくれる事を願います!!
それではみなさん、
今年は大変お世話になりました。
来年が皆さんにとって良い年でありますように・・・良いお年を!!