さてさて、
日本人のビッグイベント!!
有馬記念まであと2日!
この師走の忙しさと、有馬記念~大晦日~お正月~金杯と続くバトンリレー、
「THE日本」を感じるこの季節、
日本に生まれて良かったと真面目に思います。
その前に、明日は
ラジオNIKKEI杯2歳Sがありますね。
大器と噂のリーチザクラウンを筆頭に、
なかなかの好メンバーで馬券的魅力もかなりありそうです。
有馬記念の資金稼ぎにぜひ当てたいですね~^^
キャロットでは1歳馬の近況更新がされてましたので、
我が愛馬をご紹介していきます。
タイキシフォン07
(スペシャルウィークx母父レッドランサム)
08/12/24
NF早来
馬体重:496kg
移動直後から開始した馴致調教はスムーズに進み、この中間からコース調教に移行しました。
現在は1日1時間のウォーキングマシン運動の後、
屋内周回コースでダクと軽めのキャンター1500mを行っています。
大柄な馬体の持ち主なので比較的ゆったりと進めていますが、
キャンターを開始したことで代謝が高まったようで毛ヅヤはグンと良化し、
馬体はギュッと引き締まってきました。
ハミ受けのよさにもいいものがあり、キャンターの動きは実にスムーズなものがあります。
ここまで順調にきているので、
今後は折を見て、坂路調教を取り入れ、更に鍛え上げていこうと思います。
10月末の更新写真では、「牛??」
っていうぐらいな感じになっており、びっくりしましたが、
11月の更新写真に引き続き、今月もメチャメチャいい感じに変わってます!!
全体的にかなり引き締まったのはもちろん、
募集当初からいい感じだった胸前の筋肉もチョーグッドです!
かなり好みの雰囲気になってきてうれしいです!!
2ヶ月続いて、敏感・・・やや神経質な・・・的なニュアンスもありましたが、
今月はそういうご指摘もないですね~
応募当時のイメージ的としては、、、、ワイルドボーイな感じで思ってたのですが、
風貌はそういう感じになってきてます^^
現在では「チームスダホーク」唯一の関西馬で、
順調はもちろんですが、期待度もかなり高いですので、、、、
これからの調教を頑張って欲しいと思います!
モバイバでは、
タイキシフォン07の動画がまだアップされてないんですよね~
早く動いてるシフォンを見てみたいです!
黒鹿毛の馬体に額の白い流星がカッコイイです!
ワイルドな感じがたまりませんなー
(ほんとは割とおとなしいタイプみたいですけどね)
今年の06産スペシャルウィークは明日のリーチザクラウンも含め、
大当たりの気配ですので、
07産のシフォンにも期待しちゃうんですよね~^^

