先日、リハビリ病院から

お世話になっているリハビリさん2名が

家を見に来た



うちの狭〜い廊下。

その

廊下の幅を測ったり、

部屋の入り口段差だらけの

段差の高さを測ったり。


トイレも風呂も

測ったりしてくれて



やっぱり家の中で車椅子は

無理らしいニヤニヤ



これはリハビリ

しっかりと頑張って貰わないと

帰って来れないよ〜

段差がキツい



そして最低限、トイレ。

夜中の尿漏れ問題もある。

見守りが必要な事も心配驚き

お風呂はサービス使うしか無さそう。



手すりはつっぱり式ので様子見てからでも、、

と言われた。



うちは

玄関の段差

パパの部屋の段差

それと

リビングの段差がある。

昨日、突然家凸してきた母が


リビングの段差に

引っかかりコケそうになったポーン

肝冷えた〜笑い泣き


慌てて私も腕掴んで

母も壁に手をつき

大丈夫だったけど



パパより断然

杖無しで歩ける母が

段差でコケそうになってる所を見て

(家には何回も来たけど初めて)

パパ大丈夫なんかなぁ〜滝汗って

不安マシマシ笑い泣き