伊豆旅行( ´∀`) | すだちのブログ

すだちのブログ

ブログの説明を入力します。

お茶会の日が近づいてますルンルン


5/19(日) 15時過ぎ〜17時ちょっと前まで
ハピカフェ・ソファ席にて
参加費 おひとり3千円
(主菓子と干菓子つき、
抹茶はおかわり自由!)


わたしの「大好き」をギュギュッと集めてますラブ
ぜひお越しくださいピンクハート
(写真はイメージです)




さて話は変わって。

わたし、巨木が好きです。
樹齢が何十年クラスの立派なのでも充分嬉しいけど、何百年ってのに会うと断然ときめきますラブ
先週末、旅行で会いに行ったのは、河津来宮神社のご神木。

推定樹齢一千年の、クスノキキラキラ
本殿の裏手に回ると、どどーんといらっしゃいます。
も、絶対トトロ住んでるよね。

本殿の隣にも、ご立派なクスノキさんが。

樹齢は何年でしょうね。
こんなにご立派なのに、樹齢一千年の方がいるから、ご神木でもなんでもない扱いだという…

本殿はこちら。

タイミングなのか参拝客はほとんどなく静かでした。
柏手打ったら心地よい風が吹いたり、鳥居くぐったら野生のキジに会ったり、歓迎してもらえたようです爆笑



で、河津といえば、我が家は「iZOO」。
爬虫類、結構好きです。
80才オーバーのアルダブラゾウガメラブラブ


帰りの特急待ちで暇つぶしに自撮りしたら光が入った爆笑

さつきちさんとか、ピコさんとか、穴口恵子さんとか、バシバシ光入るのが羨ましかったから、嬉しーい爆笑



と、大満足の伊豆旅行でしたキラキラ