3/10(日) 11〜18時
ハピカフェのマルシェに出店します♫
ホントに綺麗なんです、このお菓子。
さて、今回の話題。
箱根の九頭龍神社に、家族でお参りに行きました

初めて単身バスツアーで月次祭(つきなみさい)に行ってから一年が過ぎ、お札を新しいのに替えたいなーと思ってた頃に、ダンナから温泉行こうかの提案。
これはチャンス!

即座に箱根をリクエスト

家族で箱根に泊まるのは初めてなので宿を探すにあたり、条件は「箱根神社の近く」w
無事、山のホテルの予約が取れました。
夕方にチェックインしたので、お参りは翌朝。
スギ花粉がピークの時期に来ちゃったから、正直怖かったけど、恵みの雨

本殿に参拝して(お神楽やってた♫)、九頭龍社に移動したら、改修工事で足場が組まれとる

鳥居の外から撮ると
囲まれてる

ま、九頭龍さまに挨拶できるのは変わりないということで〜。
社務所でペットボトルを購入し、ご神水を汲みました。
帰ってから飲んだら美味しかった

参道の杉の木さんたちはほんとに立派。
惚れる

今回の旅行では、ホテルライフも満喫しました。
温泉にもたっぷりつかり、
ホテルの食事も食べまくるw
アフタヌーンティーに、
個人的に食い倒れなホテルライフになりました。
またお参りがてら泊まりたいです
