ハピカフェでお茶会しました♫ | すだちのブログ

すだちのブログ

ブログの説明を入力します。

いよいよ、やってきました、チャレンジの日。
ハピカフェで席借りてのお茶会。

とはいえまずは餅つき大会音符


私と娘もペッタンさせてもらい、いろんなトッピングでつきたてを満喫。
ネギ納豆、うまし!
ゆりん雑煮は白味噌仕立て。これも美味キラキラ
トッピングの種類が多くて、全制覇はできず。でもこの「いっぱいある」のが嬉しいピンクハート



と、お餅食べてたら、仙台からあまやん到着。
えっ来るの早すぎる!と驚いたら、どどーんとお花を飾ってくれてまたビックリ!

前日にちょっと置かせてねってライン来たけど、まさかこんなゴージャスなのが来るとはびっくり
ダリア「紫々舞(シシマイ)」
かすみ草「アルタイル」
だそう。なんてオシャレな品種名キラキラ
写真だと分からないかもだけど、あまやんのお花だからエネルギーすごくて。
あまやんの心遣いが嬉しすぎて泣けるえーん



そして15時になりお茶会開始。
あまやんと、東京到着1時間前にあまやんに呼び出された(笑)あべまきさん。
お花を生けるのをテキパキ手伝って。お疲れ様です!


開始と同時に来てくれて、ちょっとお待たせしたきょうこさん。
ハピカフェの「壁ともの会」で初めてお会いして、これが2度目。わざわざ足を運んでくれてありがたいキラキラ
常設マルシェの布ナプを、ついきょうこさんに激しくオススメするの図(笑)
この布ナプ一目惚れして即買った私。使う日が楽しみ!


娘はいつのまにやらぜんさいをオーダー(笑)

あんこ残したのを食べたら、しっかり甘く濃厚で美味しかったですキラキラ
塩昆布がたっぷりあるのがまた嬉しい!
これ2月もやってくれないかなあラブラブ



そして、ご近所エリア在住で私の教えない教室にも来てくれたまみちゃんと、
ともえさんのイベントでつながった、さっちゃん。

お二人は初対面なのに、お子さんが大きい共通項があるからか、すっかり馴染んでて。
Beトレ会員のさっちゃんと私で、同伴ででも参加してみたら〜とまみちゃんにススメてしまう(笑)。



喋ってたらもう撤収の時間アセアセ
慌てて片付けて、写真撮影大会もちゃっかり(笑)





そして!!
あまやんが飾ってくれたお花は、お茶会参加者さんのお土産に!!びっくり
数が足りてハピカフェの皆様にもラブラブ
何という粋な計らい!太っ腹すぎるキラキラ




帰り道、あまやんの「すだっちだからここまでやってあげようって思ったよ」の言葉がしみて。
幸せすぎて死にそうになりました笑い泣き
一晩たった今も、ボルテックスにいます。

「誰も来なくてもいい、私がやりたいからやってみる」と覚悟してチャレンジしたら、こんな幸せな結果になるなんて。
あーもう、ほんと幸せすぎる!!
感謝しかない!!


参加してくれた皆さん、場所を貸してくれたハピカフェの皆さん、
ありがとうございましたラブラブ






余談。
今回の幸せはこれのおかげもあると思う。

娘の龍さんホテルの張り紙。
いっつもユーチューブばっかり見てるけど、機嫌悪いとキーキー怒るけど、いい子だ…