またひとり旅♫ | すだちのブログ

すだちのブログ

ブログの説明を入力します。

土曜日は、朝7時に家を出て、
これに乗りました。
{CF2E1131-CB7B-42CA-9DFA-3CA16BAAE25B}

はやぶさ爆笑
目指すは杜の都、仙台。


着いてまず、ケーキ(笑)
ええ、ワタクシですから。抜かりませんの(笑)
{6EE5E243-1E12-44DF-8229-8B52B2FDD0F3}

テーブルが可愛くてラブラブ

{2E4BB499-E29A-4E20-AC5D-8CE827DC2008}

イートインだと、盛り付けまでオシャレ。
左奥はチョコレートオンリーのケーキ。超どっしり、濃厚すぎてクラクラするほどでした。
レベル高いですキラキラ
お土産に焼き菓子とマカロンを発送手配して、次。
地下鉄の終点のケーキ屋さんへ。
ここはイートインないので焼き菓子を発送。
{C3C10A96-FC11-4D5E-8933-F32A39B26F73}

箱が可愛いラブラブ
雑貨も可愛いのがいっぱいありましたよ。




そして地下鉄とJRを乗り継いで。
今日の本命の目的。
{C19E9A59-44D1-46DD-9E5A-2FC495027D5C}

cocohanaのあまやんに会う〜キラキラ
以前、2〜3度発送してもらっていたのだけど、花材がどれも可愛いし、組み合わせもセンスがいいし、長持ちするしで、私の一番好きなお花屋さんラブラブ
家に飾るとテンション上がりますキラキラ
忙しくて発送が中止になってしまったけど、あまやんのお花をやっぱり買いたくて。
だったら行っちゃえ〜!てことで今回のひとり旅が実現しました。

するめカフェの一角がcocohanaのスペース。
{F1C87DB4-7044-4DAE-AB96-0F2F82F8287B}

カフェの雰囲気もゆったりしていて、初めてなのにくつろげます。
インスタで見ていたけど、実際の空間はこんな感じなのね〜と味わいつつ、あまやん とおしゃべり。
カフェに花を置くことになった経緯や、それからの紆余曲折を色々聞いて、参考データをたくさんもらいましたキラキラ

お会計も済んだし、駅へ戻ろうと思いきや、あまやんがおすすめスポットを案内してくれるとのことラブ
あざーす!

あまやんのお仲間のお店で美味しいクロワッサンをゲットし
(このクロワッサン絶品!私の中ではメゾンカイザーやPAULより美味しい!)
{3A8AD22E-240C-4D05-89C7-C5B01545105A}

愛宕神社にも。
{A6B0252B-4E81-45AC-AACB-88E1CEB10D9A}

もう4時過ぎてて、巫女さんが本殿のお掃除してましたが(笑)
小野寺S一貴さんの新刊に、ここにお参りするシーンがあったから来てみたかった。嬉しーい!
市街地方面を眺めたら、足元には龍神ガガさんも泳いだ広瀬川。
見られたらいいなーと思ってたら叶った爆笑


結局あまやんに仙台駅まで送ってもらい(ありがとうございましたーハート)、
帰りの指定席を取りました。
{BF790F00-040C-4E5D-908B-B5B9C44BB1BF}

一度体験したかった、グランクラスおねがい

{E01E4597-DE18-4B8C-920F-62F19B07FFB7}

そこまでお腹すいてなかったけど、軽食はちゃっかり頂きました。
鴨おいしーイエローハーツ
ゆったり座席で体を休めて、帰宅。

で、帰ったらやること!
お花の水切り。

あまやんから買った大事なお花、しおれさせるわけにはいきません!
とにかく水切りして花瓶に。
生け方や組み合わせはちょっと雑笑い泣き

{14F0C4F0-2666-46F6-B4DC-3BDF1824BCD8}

{764FD1F6-AE5A-406F-AEEA-5022B9AAD472}

{49FEA1B4-C438-4049-9134-25F39ACC5983}

{9B641700-A43D-4B03-94DC-EECAD81956E0}

{10FB4242-44CC-42A3-88C7-173945CD2AFC}

これで、私のひとり旅、終了。
楽しかったー!!爆笑