にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ 人気ブログランキングへ


民主党のマニュフェストの「子供手当て」の意味が見えてきました。

これは、「子ども手当て」と言う名の選挙のためのバラマキそのものです。

金権政治と実質一緒です。

確かに、自民党も昨年の「定額給付金」を配りましたが2兆円の効果はあったのでしょうか?

誰が考えても、効果があったとは思えないのではないでしょうか?!


「子ども手当て」は本当は子供を持つ家庭の為に、家族が子育てしやすくなる社会を実現する為のものでなければいけないはずです。

民主党の政策の中に、高等学校の無償化などがあります。

この政策は、私も賛成です。

「子ども手当て」は現金支給ではなく、保育所の増設や運営費・小中学校の教材費・給食費・学童保育の充実などにあてるべきだと思います。

この経済状況の中、働きたくても子供を育てるために働けない問題の解決には決してならないと思います。

本当に子供を育てるための手当てであるならば、全然金額的に足りる訳ありません。

国がそこまで子供全員の面倒を見ることは、到底出来無いと思います。

国が行うことなのですから、国ができる範囲のことで将来を見据えたまともな政策でないといけないはずです。


この「子ども手当て」はバラマキの金権政治そのものではないでしょうか!!

このままの予算編成では、結局、結果は増税になることは間違いないと思います。


私が、望むことはさいたま市の保育所の増設や学童保育の延長保育の充実をさせる為に国家予算を回して頂きたいと思います。










にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ 人気ブログランキングへ


明けまして、おめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。


今年は、参議院選挙があります。

自民党・民主党が参議院選挙の為に活動を始めていますが、


民主党も党内の山積みになった問題が噴出し今後どうなっていくのか?

そして結局、国民生活が本当に良くなって行くのか?

結果が心配です。


自民党も今のままでは参議院選挙で勝利するとは思えません。

野党になってしまったのですから新たな自民党としての存在価値を明確に示せなければ、

存在意義すら無くなってしまいます。


今の現状からして、今の政権与党である民主党には参議院選挙の事だけではなく、

雇用問題やデフレの問題には緊急に取り組まなければならない責任が有ると思います。


参議院選挙で民主党が単独過半数を取ってしまったら、

強行採決で非民主的な国会になってしまうのではないか?と心配です。


ペタしてね





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ 人気ブログランキングへ


杉並区の「減税自治体構想」とは

毎年、予算の一定額を積み立て、税収の増減に左右されない強固な「財政のダム」を築き、大規模災害などの緊急時の備えとするとともに、将来、区民税の減税を行い、「低負担・高福祉」の地域社会を築くという構想です。


(イメージ図参照)



須田さとるのブログ-減税自治体構想



毎年予算の一定額を積み立てていくことにより、財政規律の持続的な確保につながると同時に、強固な財政基盤が確立され、中長期的に安定的な財政運営が可能になることなど、多くの意義が示されています。


さいたま市もこの杉並区の「減税自治体構想」を勉強しながら、市民の為に将来の自治体のあり方について考えていくべきです。


私の信条でもある

「さいたま市に 生まれて良かった 育って良かった 住んで良かった と思える街に」

にする為にも、


バラマキではない

恒久的な減税として

市民に還元できる政策を

とるべきだと思います。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ 人気ブログランキングへ


衆議院選挙が終わり、政権が交代してから3ヵ月が過ぎました。

マニュフェストに書いてあった公約は、一体何だったのだろうか?

来年度の予算案を見ていると、


子ども手当に所得制限=ガソリン暫定税率は維持-「環境税」見送り


国民が期待していた政権交代とは、かけ離れつつあると私は思います。

これでは、一体何の為の政権交代だったのかと、理解に苦しむところです。


次期の参議院選挙に向けて、民主党は票の為に今度はどういう内容でマニュフェストを作り直すのでしょうか?


私は、自分の公約は実行する為にあるものだと思います。

そうでなければ、一体の為の選挙でマニュフェストを配り街頭などで公約を訴えるのでしょうか?


ペタしてね



平成22年2月から1年間

さいたま市では、市民の皆さまにもっとも身近な行政機関である区役所の機能を充実し、

市民の皆さまにとって、より便利で、迅速なサービスを提供できる区役所を目指すため、区役所の窓口等業務のあり方や区長の権限などを検討する「区役所のあり方検討委員会」を設置します。

市民の皆さまから委員としてご参加いただける方を募集しています。

さいたま市も、一歩前進したと私は思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

人気ブログランキングへ



須田さとるのブログ-十日町
12月10日(木)に、武蔵一宮氷川神社(大宮区)において「十日市(とおかまち)」が開催されます。
十日市は、武蔵一宮氷川神社の神事「大湯祭(だいとうさい)」に合わせて行われる「酉の市」で、神社境内や参道近くには縁起物の熊手や食べ物などの露店が、約1,300店も立ち並び、福をのぞむ人々で夜遅くまで賑わいます。
武蔵一宮氷川神社神事中最も著名なもので、11月30日から12月9日までを前斎、12月10日を本祭、12月11日を後斎とした12日間にわたる長い祭典です。
延宝年間(1673~1681年)の社記にはすでに「大湯祭」の文字が記載されており、相当古い時代から行われていたようです。

私も、毎年12月10日を子供の頃から楽しみにしていました。


政権交代をして、事業仕分けが公開された事は、

日本の政治が一歩前進したと思いますが、

事業仕分けの成果の内容は、問題があると思います。

最先端技術の分野の見直しや廃止によって、

これまで築いてきた日本の技術力や研究力が後退してしまうと、

明らかに、国際競争力が低下し、ますます不況に陥ってしまう危険があるのではないかと思います。


今まで、日本は技術力で世界と互角に戦って築きあげてきた、この社会が崩壊してしまってはいったい何の為の政権交代だったのでしょうか?


さいたま市の人達が、この不況によって困ることのないよう政府にお願したいです。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


人気ブログランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

不況が続く今、共働きをしなければいけない家庭が増えています。

しかし、いざ仕事をしようと思っても土日祝祭日にも仕事の出勤しなければならない仕事が多くなっています。

保育に子供を入れる事も大変な状況ですが、

休日保育に関しては、さいたま市の120の保育の内6ヶ所の保育園しかありません。

その内さいたま市の公立の保育園は休日保育は全く行ってはいないのです。

現在の多様化した社会に行政が対応出来ていないのが現実です。

たとえ民間の休日保育に行けたとしても、働いた金額以上に保育料を支払わなければならない場合もあります。


国の方針では、子ども手当や子育て支援など唱ってはいますが、本当に現実的な対応を考えているのでしょうか?

さいたま市としても、現実的な対応をしていかなければいけません。




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


「南銀」と言えば、大宮の飲み屋街でお店がたくさんあります。

私が、20歳頃は金曜・土曜の夜には大勢の人で賑わっていました。

今では、金曜日の夜にタクシー待ちの人達もいなくなり少し淋しい気持ちです。


大宮の夜の社交場である「南銀」を活性化させることによって、夜の大宮駅東口も賑わいを取り戻す筈です。

今の状態では、治安も決して良いとは言えずイメージも良くありません。

私の先輩のお店の経営者の方々と意見交換をしましたが、


「今のままではいけない」


と誰もが仰っていました。


イメージを回復させる為にも、

例えば横浜の中華街や福岡の中洲のような一度は行ってみたい

と思えるような繁華街になれば、

新しい「南銀」として生まれ変わるのではないかと思います。


こらからも、地域の皆様と意見交換をし地域の事を考えていき実現できるように行動していくつもりです。