こんばんわ。

 

去年の9月に多肉ちゃんと出会って、一目惚れしたので

 

初めての春です。

 

寒い冬中、首を長くして春が来るのを待ちわびていたんです

 

やっと春が来たのはうれしいんですが

 

強烈な陽射しにビックリ

 

我が家の、多肉ちゃんを置いてある軒下は南側で

 

すごく陽当りがいいんです

 

朝7時くらいから、夕方お日様が沈むまで

 

サンサンとギラギラと、陽射しがあります。

 

多肉店の人に、今の時期は1週間に1回くらい

 

お水をあげて下さい!と教えてもらったので

 

先日水やりをしたのですが...

 

あまりの陽射しに、お水をあげたポット内は

 

なんか、ホットなむれむれ感いっぱいで...ガーン

 

静夜の下葉が数枚とろけて...

 

乙女心の下の方の、新しく出たちびっこ芽がとろけて

 

落ちた...ガーン

 

初めての経験...

 

初めての夏にドキドキしていたのに

 

もう初めての春で、栽培の難しさをしりました

 

こうやって、一つずつ栽培のノウハウを覚えていくんですねーびっくり

 

 

 

 

 

 

2月にフリマに出したカフェボードに植え付けた多肉ちゃん

 

多肉ちゃんでこんなにカフェボードが可愛くなるんだーと

 

たくさんの人に見てもらいたくて、多肉ちゃんもほとんど

 

育ってないのに、フリマにだしましたが、一個も売れず笑い泣き

 

4個も作ったので置き場所に困っています。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植えた多肉ちゃんはほとんど同じものばかりなので

 

同じカフェボードが4個。笑

 

一個写真忘れた...

 

 

 

 

おまけ。

 

 

 

てんやわんやの多肉ライフは続きますー

 

 

読んで頂きありがとうございます