今日のあなたの気分を天気で表すと?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


こんにちは!

今日は空の日なんだそうです。


すっかり秋の空模様ですね。

1940年に制定された「航空日」が始まりで、
毎年9月20日。
1992年に民間航空再開40周年を記念して、「空の日」が設けられたとのこと。

“航空に対する理解と関心を深める”という
趣旨のとおり、
“sky”の“空”というよりはい
airplane”(飛行機)や“aviation”(航空)を
考える日ということかな?

空の日にちなみ、
9月20日~30日は「空の旬間」という期間で、
各地の空港で色んなイベントが
開かれるそうです。

↓詳しくはこちら

調べてみてはじめて知ったのですが
例えば羽田空港では
格納庫見学バスツアー
タワー展望室見学ツアー

など、普段は入れない場所が見られるチャンス!
飛行機好きにはたまらんspeciel day!キラキラ
なのですね〜ルンルン
(上記イベントは事前予約制のようですが
当日参加型の催しもある様子)

将来パイロット👨‍✈️になりたい
キャビンアテンダントになりたい👩‍✈️
小学生くらいの子ども達も
楽しめそう!

ウチの子はまだ小さいので
数年後のために覚えておこう(笑)

うちのムスメっこは
まだ飛行機デビューしていませんが、
「飛行機」のことはわかっていて
空を飛んでる飛行機✈️を見つけるのは
誰よりも早いです(笑)

あっ!ひこうきよ!
びゅーん!ラブ(両手ひろげる)

と、ひとりで大興奮なので
そのうち、飛行機に乗る用事がなくても
空港に行って、飛行機見学もいいかな?と
思っています。

本当は運賃がかからない2歳までに
いちど飛行機旅行に行きたかったのですが、
うまいことタイミングが合わず…。

まだ記憶には残らないかもしれないけど、
赤ちゃんの頃よりは
「飛行機に乗ること」が
ムスメっこにとって
大きな出来事になるかなと、
これからチャレンジ出来る機会を
楽しみにしていますニヤリ

飛行機チャレンジの前に
予習として(?
ムスメっこに読み聞かせしたいなーと
思っているのがこの英語絵本。

かわいくて、少しずつ買い揃えている
メイシーちゃんシリーズです。

空港の様子から
飛行機に搭乗するまでの過程が
たのしく描かれていますルンルン

少し文章量は多いけど、
覚えておくと日常生活で使える
お役立ちな英文ばかりですニコニコ

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

ルンルン9/23(月祝)バイリンガル絵本クラブ
英語絵本の読み聞かせ会します!
今回は読み手2人で担当します。
おうち英語についてトークしませんか?

お申し込みはこちらから