1DKキッチン! | フランス☆ふらふら日記

フランス☆ふらふら日記

「フランス☆ふらふら留学」から2年。
一度、帰国したはずが、
日仏だけでなく、ブルゴーニュ&パリの渡り鳥生活に!!

ますますパワーアップしたふらふら度! フランス滞在2nd シーズン。
さすらいのフードコーディネーターmontmoの日記です。

 

最近のワタクシ。
ひきこもりでした。


なんでかというと、
こーんな撮影を、おうちでやっていたのでございます。

(これは試作だけど、、、)


フランス☆ふらふら日記

フランス☆ふらふら日記 フランス☆ふらふら日記

ふた口しかないコンロ、
そろわない機材と食材、
極めて極小サイズが
意外とあたりまえなフランスのSTUDIO★キッチン事情


そんななかで繰り広げる、JAPONESE「一汁三菜」料理。

しかも30分3品ですって。


最近のフランス人や中国人やら英国人ったら、
「だし」とか「大吟醸」とか「懐石料理」だの、
ほんとーによく日本の食材ことを
日本人以上にしってるんだから!!


…と、
今まで適当なことやってたフードコーディネイター人生、
ここいらでちょいと、気合入れてかないと。
と思うワタクシなのでした☆


とはいえ、
かれこれ2週間、素材と機材を送りつけて、
家にこもらせるのはどうかとおもうのよね、

担当のNちゃんよ。


ラボのある場所は、そろそろワインの試飲でにぎわうフランスの某産地。
ぜひ、プレゼンの際は、
ワタクシも現地に呼んで頂きたい、っていうか呼べ!!!

と、
肌寒いパリの空で叫ぶワタクシなのでした。