マイ資産




2024年も折り返しですね

早い!


半年前と比較すると

資産はプラス200万増えました。

入金は投資信託とドル分で月9万円くらい?

プラス春のボーナスを入れました。

評価損益は約100万のプラスになってます

投資信託が伸びたのと

年初の相場がよろしかったようですねびっくり


今年は待ちに待った新NISA!

で、特定口座の株を売却しまくって新NISAで買いました。

それにより27万の利益が出ました。


薄々気づいてはいましたよ滝汗

一気に慌てて売らなくても

良かったんじゃないか…って。


決めたら全振りしたいタイプ

8割くらいで気が済んで

ハッ!と我に返るんですが



勢いづいたらとまらなくて

とにかく枠を埋めたかった模様。

何も考えずに売買を頻繁にしたような。



途中で紅麹の会社にも手を出すし

NTTの売りと買いを間違えたりね。

とにかく

粗っぽかった。

雑だったよショボーン



いつもなら しない事を

やったのよー



反省はするけど後悔はしてないよ。

だって

新NISAに舞い上がってたけど


ボーナスの範囲内で買えてるし


特定口座の株や投資信託を

全部売ってないし。

全部売ってたら今頃

含み損ばかりだったはず…

そうなったら心折れてるところでした。



2024年上半期

新NISAのワクワクから年初の高騰

さらにNTTの下落に

感情が大きく揺れたように感じます。


下半期は

今までと同じようにコツコツつみたてと

個別株は長期保有で。


売買少なめだと話題はなくなりますが

下半期も引き続きお付き合いいただけると励みになります。