金曜といえば、そう、ドラえもんですね(何で?)


親世代としましては、まだまだ大山のぶ代の声から


離れられずにいますが、子供たちは最初から


この声なので気にしてません。


つか、声優ってことすらわかんないだろうけどさ。


この番組で、後半昔懐かし


「ドラえもん絵描き歌」


をやるんですよ。


まあ、大体ムスコは、始まってから


あわてて紙を捜して書き出すという体たらくなので


こんな残念なものが完成するわけですよ。


ほら




















スチャラカ主婦めんどりの生活-残念なお顔



だれ?


ヒゲないよ?(そこだけ??)





あまりにも残念なドラえもん様なので


次の週、母は紙とペンを用意させました。


さあ!やるのよ!


今こそ完璧なドラえもんを書き上げるのよ!


そんなこんなで、書き上げたのがこちら。





















スチャラカ主婦めんどりの生活-進化したドラエモン




( ̄□ ̄;)!!




進化してる・・・!?



前回反省したはずのヒゲもないし


なんだか足長いし笑顔逆に怖いし・・・!





面白かったので、次の朝


ダンナがトイレ中に、こっそりドアの下から


差し込んでみました。



これを先に差込み・・・


スチャラカ主婦めんどりの生活-残念なお顔

そして、これも


スチャラカ主婦めんどりの生活-進化したドラエモン



ひーひーいってましたw


がんばれドラえもん。


いや、ムスコ!



ペタしてね