秋の影が見えたっ☆(*^▽^)/ | 多肉とバスケ、時々仕事。。

多肉とバスケ、時々仕事。。

多肉植物にハマってもうすぐ6年。今では170種近くの植物を育て、あと趣味でバスケットボールを月に7~8回やる40代男の趣味全開Blog☆

おはようございます~ルンルン爆笑

残暑だ残暑だと言うけれどアセアセ
そこかしこに秋の影がチラホラ見えてきたよキラキラ

多肉たちも、厳しい夏を乗り越え
傷ついた身体を少しずつ再生しようと
懸命に生きてますウインク


双頭のブラックプリンス
死にかけたけど、葉にハリが出てきたウインク


ジェイドポイントも蒸れて、下葉はダメにガーン
急いでもいだら茎はセーフ~音符ニヤリ


レディジア群生。つやつや~キラキラ
のびのびは、秋にカットするからねてへぺろ


ブルーバードの挿し木。大きくなったチョキ


野バラの精の挿し木。
外葉は汚いけど、中心が綺麗だね~ラブ


雅楽の舞。葉ぶりも枝ぶりもイイネ!
なんだか、盆栽みたいだ(笑)


フェンス沿いに並ぶ八千代、花月、マハラジャ星
八千代は相変わらず太陽に敬礼するタラー(笑)
だから、くるくる向きを変えるよルンルン爆  笑


シルバースターのカキコ口笛
これも死にかけたけど、復活してきたOK


雨ざらしプランターは  「多肉の森」と化した…滝汗

これも下矢印

主に秋麗、プロリフェラ、レディジアかな音符
この眺め、好きだなーラブ

その中で、綺麗になってきた春萌星


バッサリいったグラウクムハサミこれは頭下矢印

そして右側が切られた茎下矢印新芽が可愛いラブラブ

感動の親子共演です照れ
ウォーターマークがパッキパキキラキラ

こんな感じで、所々秋の影が見え隠れし
じわりと成長してる我が家の多肉たちウインク

秋が楽しみですーイチョウイチョウ