11月12日


本日、朝、入院前のPCR検査の検体提出してきました。







さて!


1週間のお休みをもらうにあたって、


しておかなければならないことがたくさん!


お仕事をされてる方は誰でもそうですよね。


片付けられるものは片付けておく。


誰かにお願いするものは、


引き継いだ人が困らないようにしておく。


そして、復帰した時に自分が困らないようにしておく…











わたくし、小学校教諭の場合です…


その一


片付けられるものは片付けておく!


教務主任というお仕事をしているので、


行事関係のことをしておかなければいけません。


まずは12月の行事予定表。


職員分は、11月に入ったところで配付済み。


保護者や地域の関係者は、


毎月20日頃配付だけれど、


私の職場復帰は20日を過ぎるので、


少し早いけれど、配付終了。


それから、


休み中に締め切りになるので、通知表の評価項目の検討をし、提出。


2週間分の週予定の調整&配付。






そのニ


休みの間に他の職員が困らないようにお願いすること…これが1番大変💦


担任している学級の、


1週間分の学習課題の計画と準備。


授業に入ってもらう教員の調整。


自分が教務主任なので、


私がいない間の出張や有給でお休みの人のも考えながらの調整…


人が決まったところで、


どの先生にどの教科をお願いするかを考えながら、


時間割の決定。


支援学級から授業に来る子もいるし、取り出しで支援学級に行く子もいるしで、


そのあたりの教科の時間はあまり変更したくない。


授業に入ってくださる先生方が、課題をさせるのに困らないように準備して、それぞれの先生方に渡す。


子どもたちにもわかるように、


予定表を大きく印刷して説明&掲示。


休みの間に提出物のあるものについてのお願い。


それから、1週間分の宿題の準備。


プリントやドリルノートやら、


ばらばら集めるのはやだなぁと思ったので、


プリントを綴じて冊子にしました😊









その三


復帰して自分が困らないようにしておく…


復帰してすぐバタバタしたくないので…💦


復帰した日の職員会で提案予定の、文書作り。


復帰した週に授業公開日があるので、


授業のしおり作り。


これはまだ途中😅


図画展の締め切りも近いので、作品の出品準備。









休日出勤&残業して、すんごい勢いで片付けました!


これで、お休みに入ります。


明日は、自分や家族の準備に時間を使います😊