幕末カフェ開催報告 現代の志士たちが集いました! | おもしろき こともなき世を おもしろく -呼び起こせ!アジアの涙!!-

おもしろき こともなき世を おもしろく -呼び起こせ!アジアの涙!!-

「これからの時代」についてともに考え、ともに行動したい!
そんな想いでブログを発信しています。

いつもご訪問いただき、本当にありがとうございます。


今日は大阪ミナミで、第2回目の幕末カフェを開催しました!
$おもしろき こともなき世を おもしろく -目覚めろ!大和魂!!--0424幕末カフェ①

今回は開催のお知らせが一週間を切ってからだったにも関わらず、
初参加の方が半数以上いて、本当にありがとうごいました!
て、大阪での開催は2回目なので当然ですが(笑)

今回のテーマは「問題意識」。
「幕末」と銘打ってるので、日常の観点から離れて、
時代や日本、世界という大きな観点からの問題意識を、
維新ワークショップでシェアしていきました。
$おもしろき こともなき世を おもしろく -目覚めろ!大和魂!!--0424幕末カフェ②

21世紀の日本に生きる、現代の志士である僕たち。
どんな問題意識を持って生きるのかはとても重要なことです。
問題意識を持つからこそ問題は解決できます。

そして、今回の幕末カフェは画期的なことが起こりました!
これまでは20代と30代に方々に参加いただいてたんですが、
今回はなんと初めて!60代の方に参加いただいたんです!
しかもそれが嬉しいことに、
facebookから幕末カフェの案内を読んで、
面白そう!と思ってくださったということなので嬉しい限りです。
$おもしろき こともなき世を おもしろく -目覚めろ!大和魂!!--0424幕末カフェ②

かつて幕末の時代、
若い志士たちが日本の未来を憂い、行動を起こす中で
彼らを理解し支援する年配世代の後ろ盾があったと言います。

時代の変革期である今、
若い世代と団塊の世代が団結することがとても大切だと思います。
僕たち若い世代には、
これまで日本をけん引してきてくださった世代の方々の声に真摯に耳を傾けて
共に新しい日本を創っていくことができたら素晴らしいと思いますし、
そうしていきたいと心から思っています。

来月も開催しますので、どうぞお楽しみに!!
今回のアルバムはこちらから


目覚めろ!大和魂!!
すっちゃ