こんにちは。

 

我が家は小1息子が中々

朝起きてきません。

冬休みも基本同じように

起こしていましたが、

 

 

私も少し気が抜けて、しつこく

お越しに行くことをしませんでした。

 

 

私自身、休みの日でもゆっくり

起きるのが好きではないので、

朝は普通に起きて、まずは

いつでも動けるように準備を

すませます。

 

きちんとしているわけではなくて、

これをしないと私の場合、

ズルズル、ぼーっと頭が回らず、

何をしてよいのか、普通の人以上に

スイッチが入らず、何もしないまま

夜になる可能性があるからです。

 

ズルズルのんびりしていても、

やることはなんとなく出来てしまう人が

正直本気で羨ましいです。笑い泣き

 

私にはそれぞれのスイッチがあるみたいで、

自分で言うのもなんですが、

ロボットみたいだなと思います。

でもそうしないと生活が

出来ないから仕方ない。あせる

 

 

さて、そんな起きない息子に

今一番効果があるのは、

物語を読むことです。

 

 

起こしに行って、その場で

物語を読み始めて聞かせます。

話が気になるようで、

段々頭が冴えてきて

目が冷めてきます。

 

 

読んでいる間は私もその場に

いるわけですから、多少朝の時間

を使いますが、何度も声をかけるよりは

確実に目が冷めやすいです。

 

もちろん子供によって効果も違うでしょうし、

うちはたまたま、まだ物語が好きなので、

効き目があるのかもしれません。

 

新学期が始まる上で、

朝の起こす時間は毎度頭を悩ませます。

 

私としては、放っておいて遅刻させてもいいと

思っていますし、自分でゆっくりするか、

急ぐのか決めさせてもいいと思っています。

 

むしろそのくらいでもなくらいの

心持ちでいられるくらいの子であってくれると

安心だと思います。

 

が、我が家の息子は、結構難しく、

遅れるのもヤダ、起きるのもヤダ、

自分で決めるのもヤダ、

人に決めてもらって言われるのもヤダ。

そして最後は「なんでこんなことになるんだ」

と大騒ぎでパニック。

 

出来ることから親もチャレンジ☆