固い土をスコップ蹴りまくって掘ってたら
右の膝がやられてサロンパスが欠かせない体になってしまいました。
この間やってた真鍮メッキなんすけど
クロームの上にノリが悪くて擦ったら写真のように左半分とれちゃいました。

塗装と同じで足付け悪いと浮くんでペーパーで下処理しんと駄目だね。
そんで早速ペーパーがけしてレッツトライ!!
今度は前よりいい感じだねー

でも、思ってたのとなんか違う。
なんていうか...。
銅メッキ??
あんまり真鍮っぽくないんすけどw
銅メッキと違いはあるけど、もっと金色がかって欲しかったわ

タンクにいれる予定の金色ピンストと合うか不安になってきた\(^o^)/
まだ下処理が甘くて所々剥げてるんでやり直しかな。
今度ガレージに単相200VのTIG溶接機入れるために勉強中。
誰か単相200VのTIG溶接機使ったことある人いたら使い勝手とか色々教えて下さいm(__)m
高いものだから失敗したくないしね!
Android携帯からの投稿