バルブ交換 | 貧乏バックヤードビルダーのカスタム日記

貧乏バックヤードビルダーのカスタム日記

自宅庭にセルフビルドでガレージを建てて廃材と中古パーツでオンボロバイクをいじくり倒す貧乏人の日記です。

こんばんわー。


なんか今日メチャクチャ寒いっすよね。



この間のライトが暗かったんでバルブ交換してみた。


250TRチョッパーの自作カスタム奮闘記


車用のバルブっすね。ひらめき電球


ずっと前から気に入らないと思ってる事があるんすけど

なんで車とかバイクのバルブって青色ばっかりしかないの??

メーカーはみんなこれがカッコいい!お洒落って選んでるとおもってるのかね??


クリアレンズに青いバルブ入れるのスッゲー嫌いなんだよねグー

青白系の光のはまだわかるけど少し白っぽいだけのやつはクリアバルブにしとけや!!


だから結局いつもクリアのたいして明るくもないバルブを買ってくんすよねー。ドクロ

まー今回はライト自体が青いスケルトンなんで青いバルブにしたんだけどねにひひ





そんな感じで新しいバルブいれて試走してみたけど


大分よくなったけどやっぱりまだ暗いなー・・・。

あんまり走り難かったらスケルトンやめてアルミホイルでも内側に入れてみようかなw




あ、全体の写真とってきましたーカメラ


250TRチョッパーの自作カスタム奮闘記


250TRチョッパーの自作カスタム奮闘記


夜に撮ったんでちょっと粗いっすね。


このライト見た目は最高にかっこいいんだけどなー。

スケルトンじゃなくてもレンズの形や裏側の模様どれもお気に入りっす。ニコニコ

だからもうちょい試行錯誤してみますわチョキ

そいじゃおやすみーぐぅぐぅ