小泉外交を暗に批判 河野氏「米中同じ対応を」


 河野洋平衆院議長は30日午後、都内で講演し、政府の外交政策について「米国一辺倒でよいのかと心配する向きもある。
米国、中国とも同じように対応すべきだ。一方はよろしくお願いします(と言い)、一方は見下ろしてものを言うのではなく、
よく考える必要がある」と述べ、小泉純一郎首相の姿勢を暗に批判した。
 特に、日中関係の悪化に関し「深刻に受け止めている。『対中政策は断固として行け』との強硬路線があるが、
断固としてやった結果(過去に)どうなったか思い返す必要がある」と強調した。
さらに「日本は最近右傾化している。国会、政治家の議論も内向きになっている」と懸念を表明。
「民族主義的な議論は内々で盛り上がるのは楽だが、それでは国際的に孤立する」と述べた。
                                          (共同通信) - 7月30日19時23分更新


とうとう、こんなコメントまで出してきた政治家、河野洋平。

この人の国籍は一応日本なのでしょう・・・・・・


もう、この人の政治スタンスはどんな事があっても中国・朝鮮に媚びる。(頭を下げ続ける)

別にこの人の政治ポリシーは批判しない。

しかし、100歩譲って自分の選挙区で言うのは許す。

あなたのようなアホを選んだ選挙区ですから。

しかし、それを全国レベルで発言をするな!


この人は従軍慰安婦問題と良い、北朝鮮米援助といい

まったく根拠の無い事を、あたかも世論が支持したかのように自分でかってに信じ込み

国益に反する事を実行し、北朝鮮の米支援も自分で責任をとるといいながら

拉致被害者の意見を、鼻くそをホジクッテ知らん顔をしている人なのだ。


戦後の大人の無知の代表者たるこの人物を、今だマスコミが取り上げる事実。


選挙には絶対に参加しよう、でないと明治維新で苦労した諸先輩方に

申し訳が無い。