9月度!サブウェイのサンドイッチの感想を大募集!! ←参加中





昼の得サブは月曜日なので無視(笑)
今回は期間限定のメニューからアレンジ★

ベースに「ベジーデライト」☆
パンはまたまた「ハニ-オ-ツ」☆
トッピングに「4種のチーズソース」☆←期間限定チーズプルコギのチーズ
野菜は「トマト、オリ-ブ、ピクルス抜き/オニオン、ピ-マン増し」←レタス持参
ドレッシングは「塩胡椒のみ」☆

そしてここのところ毎回やってる「パンの後ろ半分にのみトッピング」の作り方(笑)

これやると二度楽しめるんだよね!
特にドレッシングがあるときはオススメ★
ドレッシングと野菜の味のみ最初楽しんで、後からトッピングや具材の味を楽しむ…(朱・´ー・`)
これは後ろ半分ってのがミソね♪
前半分にすると味が濃いのが先だから後が辛くなるのよね!

ま、SUBWAYだから辛いとかはないんだけど、後ろ半分のが美味しくいただける☆彡

肝心の味は…


4種のチーズ???
クリームタイプチーズと差して変わらない気がするのは自分だけ?
チェダーもゴルゴンも…感じない。。

嫌、あるはずなんだけど、常駐メニューのクリームタイプチーズと対して変わらんよ、いや、自分にはわからなかった。。

SUBファン失格かっ?!(汗)

相変わらずチーズのキーンと感がしっかりしているのはさすがSUBWAY!
素材の味がしっかり主張するのは凄い嬉しい事♡

チーズチーズしているのは凄く有難いっ!

だってトッピングしたのに味がしないとかあるじゃん??
あれ、意味ないじゃん??
SUBWAYはそれがないからいいよね!素晴らしいよね!
かといって強すぎず…だから好き♡
だからこのチーズも本当に美味しいんだけど、、大好きなんだけど、、クリームタイプチーズとの差があまり感じられないのは残念だった。
チーズの濃厚さが4種類あるはずなのにクリームタイプチーズと比較が難しいと。。

これはプルコギにそれぞれこのチーズとクリームタイプチーズを食べ比べればわかるかな??
やってみようかな?

でもでも相変わらず美味しくいただきましたぁ!

野菜のサブウェイ

Android携帯からの投稿