SUBLOG(さぶろぐ) -59ページ目

落とし込みについて。

最近入社してくる社員さんは本当に真面目です。

特に僕のエリアにいる社員さんを見ていると思います。


その反面、真面目すぎてアルバイトさんの成長幅が広がりません。


営業業務は特に問題ないのですが

事務作業となると本当に弱い。


レジ金を数える、業務レポートを書けない

発注が出来ない。


など、毎日行う業務が社員しか出来ない店舗がいくつもある。

それで、社員さんはしんどいと言ってきます。

 

だったら、それらの業務をバイトさんも出来るようにすれば

少しは楽になるんじゃないのかな?と思います。


しかし、本来社員の作業なので、アルバイトさんには

何らかの報酬をしなければなりませんが…


それでも、自分の時間が生まれれば

売上向上の為の施策を考えて実行する時間が出来ます。

更に、アルバイトさんは今以上に稼げる。

そして施策を実行する事で売上が上がる。


会社概念のALL WINがここでも当てはまるのです。

むりくり感は否めないかもしれませんが

細かいけど、責任のある業務を共有していく事で

店舗運営が少しは楽になるんじゃないかな?と思います。




けん。