どもぴこです!補習所開始2週目にて寝坊して遅刻!やれやれです。
さて、なんとなく掲げた今年の目標をがんがん下方修正します。
英語→放置。将来必要かもしれないが、今現在は不要。
読書→52冊。週1、土日に1冊くらいのペース。
映画→放置。近くにレンタル屋がない。
あと、合格体験記も書いてないですね^^;
仕事も始まり、解決しなければいけない問題が大量です。(という言い訳)
スキル的には「会計ソフト」「エクセル」を極めることが最優先。
また、自社や競合他社のサービスや業界用語を覚えるのもひと苦労です。
あと、補習所も結構なパワーを割かないと乗り切れなさそうです。
考査も来月半ばから始まります。課題研究もあります。
現状、まとまって時間が取れるのが土日。
そして基本的には土曜日は補習所の講義があり、日曜の午前にたまった家事をやると。
あら、不思議、日曜の午後~夜にヤルしかない!
どこまで時間を効率的に使えるか、どこまで時間を金で買うか。今年はそこらへんの追究が必要そうです。
ゆっても自分は優秀なタイプではないので、目の前の課題をひとつひとつ潰していくのみです。
持て情熱!乗り越えろ壁!走れメロス!つるぴこでした!
さて、なんとなく掲げた今年の目標をがんがん下方修正します。
英語→放置。将来必要かもしれないが、今現在は不要。
読書→52冊。週1、土日に1冊くらいのペース。
映画→放置。近くにレンタル屋がない。
あと、合格体験記も書いてないですね^^;
仕事も始まり、解決しなければいけない問題が大量です。(という言い訳)
スキル的には「会計ソフト」「エクセル」を極めることが最優先。
また、自社や競合他社のサービスや業界用語を覚えるのもひと苦労です。
あと、補習所も結構なパワーを割かないと乗り切れなさそうです。
考査も来月半ばから始まります。課題研究もあります。
現状、まとまって時間が取れるのが土日。
そして基本的には土曜日は補習所の講義があり、日曜の午前にたまった家事をやると。
あら、不思議、日曜の午後~夜にヤルしかない!
どこまで時間を効率的に使えるか、どこまで時間を金で買うか。今年はそこらへんの追究が必要そうです。
ゆっても自分は優秀なタイプではないので、目の前の課題をひとつひとつ潰していくのみです。
持て情熱!乗り越えろ壁!走れメロス!つるぴこでした!