どもぴこです!雨は嫌いですが、嵐は好きです!
同様に台風とかもテンション上がります!
フォレスト・ガンプの1シーンでフォレストのエビ獲り漁船が嵐に遭遇したときにダン中尉が
「オレはココにいるぞー!!」と空に向かって吠えていた気持ちがわかります(笑)
今日の成果 勉強時間 10h
簿記 テキスト例題BMⅠ、補講分
財表 テキスト(結合)
管理 08直答①-2(内部振替価格、設備投資意思決定)
監査 09直答③-2(守秘義務、職業倫理)
企業 問題集②(社債、計算)
租税 アクセス④(消費税)
統計 レジュメ例題(母数の推定①②)
今日は時間の割に進まなかった~><
財表で改めてパーチェス法の定義について考えてみたらどうも迷路に入ってしまってウンウンうなって時間過ぎる。今日分離まで終わる予定だったのに。
ちと監査削って明日キャッチアップ!
租税アクセス消費税。やっぱり忘れてた納税義務の問題。
基準期間に「開始した」会計年度を拾って×12ヶ月/月数合計=判定額
あと、控除過大税額で「貸付金」に消費税を付けてしまい、後ろの方がドボン。
そうです、非課税取引だから貸倒れた分が戻ってきても「受け取った消費税」は増えないですね。
それでは!つるぴこでした!