ども、つるぴこです。



今日は6時半に起きれた。明日もきっと6時半に起きれると思う。



よく考えると6時台に起きてたのは朝部があった中学生時代のみだな~



高校は7時台に起きても間に合ったし、大学以降は仕事柄もあり、完全夜型でした。



なんてどうでもよかですね。



今日の成果


簿記 トレ財務3-⑯(キャッシュフロー)


管理 アクセス③(補助部門費配賦など)


財表 講義2コマ(テキスト1~5章)&復習


企業 条文素読(自己株式)


今日は計算がボロボロ。簿記のキャッシュフローは為替差損益絡みで5問落として80点。為替の苦手意識抜けてないな~。


管理は31/50なんか最近変なミス多い。製造指図書「♯100」と「♯300」を勘違いしてたり、予定配賦-複数基準配賦法で補助部門費から操業度差異を出してたり。


1秒確認すれば回避できるミスしとる。これはあきませんわ。


それでは、つるぴこでした!