今日は朝から租税の講義があり、それが終わったあと県図書館へ。


この1週間で大分桜が咲きましたね!


春を感じます。



今日はとりあえず自分の現在のポジションを知るために


昨年の12月向け短答基礎答練の第1回の企業、監査、管理を解きました。(財務まで時間とれず)


企業法 10/20


監査 15/20


管理 17/20


てな感じです。基礎答練だからなのか、管理が予想以上に楽というかほとんど基礎マスターの内容だったので計算ががっちりとれました。


企業法は講義でやった「株式」「機関」以外はほぼ間違えるという順当な結果・・・


監査は監査基準や公認会計士法や監査報告書など細かいところまで聞かれるとこはきっちり暗記すべし。


短答まで残り1ヶ月半強。。。1回全力で走ります!