こんにちは
正月太りで2キロ体重増えました
今日友達と集って20キロくらい走りました。
楽しかった!!
つるぴこです
がっつり勉強する予定が
うっかり本屋に入ったために
2009年予測本を買いあさり
そっちに労力を使い果たしてしましいました。
さて、今日は
「ゲーム理論」に出てくる
「ナッシュ均衡」という理論を打ち立てた
天才数学者ジョン・ナッシュの半生を描いた
- ビューティフル・マインド (DHC完全字幕シリーズ)
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
(ここから買ってはいけません。アマゾンなどで検索してみてください)
ビューティフル・マインドを観ました。
感想:内容はへビィだが、素晴らしい作品。
チェック
美人1とその他→美人1を無視することがグループ総和で最善→均衡状態
統合失調症→考える頭が病んでいる
数学→美しさにおいて最高の学問
奥さん→まじゴッド
てかこの役を演じたラッセル・クロウはさぞ苦労しただろう。
てかこの役を演じたラッセル・クロウはさぞ苦労しただろう。
え、おやじギャグはいいって?
手元におきたい映画リストに入る。
少し「ファイト・クラブ」のことを思い出す。というか主人公の症状はまったく一緒。
久々にゲーム理論のテキストをひっぱりだしたくなった。
大学教授になりたくなった。
「愛の中に理はある」。。。よくわからん。もう一回観よう。
それではノシ