こんにちは、新聞を買いに徒歩1分のコンビニへ毎朝出かけるつるぴこです。


新聞屋に頼んで配達してもらえよ!!


ということで今日は朝9時30分から大高のイオンに行ってきました。


そして


QBハウスを初体験しました


HP↓↓


QBハウス


要するに10分1,000円の床屋さんなわけですね。


「ほんとに10分なのかよ?」と疑いながら行ってみると


ほんとに10分で終わりました。


券売機に1,000円入れて券を購入します


荷物を置いてイスに座ります。


次に好みの髪型を伝えます。


床屋でやるポンチョと首に巻くタオルをします。


切ります。


掃除機みたいなホースで頭をきれいにして終了。


特徴を挙げると


水を使わない。 これが画期的だった。水を全く使わないんです。シャンプーもしませんし。シャンプーしないからドライヤーで乾かす時間もとらない。


徹底的に低コスト。クシも使い捨てみたいで「持ち帰られます?」と聞かれます。イスのつくりも普通の床屋みたいにドッシリがっしりしていなくて、シンプル。おしぼりとかも使わないし、ヒゲも剃らない。からその分の設備がいらない。


職人さんの腕とはさみ、ポンチョとタオル。掃除機のホースと終わった後に掃除するほうきがあれば店として成立します。


極めて初期投資も少なく、損益分岐点が低いビジネスといえます。


あとはどれだけ回転率を上げられるかですね。その点で立地は非常に重要といえます。


なんかだんだん固い文章になってきたのでこのへんで。


要するに気に入った!