を7月からすることにしました。


目的は


1、コスト削減努力ができる人になる


2、身の回りのことを自分でできる人になる


3、家からつるぴこというフタをとる


です。


1、は家賃などの固定費が問答無用にかかるので、今までどおり投資資金を天引き貯金すると、すずめの涙くらいのお金しか残りません。自然と節約に目がいくはず。節約を極めて節約サイトでもつくろうかしらとも思ってたり。


2、は恥ずかしながらつるぴこは家事一切やりませんし、できません。でもそれじゃ困るでしょと思ったわけです。最近は部屋の整理をしつつ、掃除の楽しさに目覚め始めました。ただ、自炊が一番不安です。つるぴこは調理師ですが、まだまだ料理人ではないので。


3、は要は「今までつるぴこがやってたことを弟・妹やりなさいよ」ということです。パソコンやらインターネットやらトラブってもおにいちゃんいませんよ、自分でなんとかしなさいよ。車も持って行きますよ、弟はしっかりバイトして自分の足くらい確保しなさいよ。つーことですわね。


まわりの人たちには反対されましたが、反対されると「自分が正しい」と思うものです。(つるぴこだけ?)


あと基本的に家には戻るつもりはなし。イギリス留学行くくらいのつもりでやってみようと思います。


実家から車で20分のとこだけどね(笑)