まだ最初の方しか読んでない。が、パラダイムシフトに関する記述は納得。


あと目からうろこが落ちたのは「P/PCバランス」の話。


常日頃「短期的成果/長期的人間資産」みたいに考えていたが、しっくりくる概念はなかった。


これがこれからは「P/PCバランス」と呼べば良い。便利。


去年、今年、来年まではPCの向上に重きを置いて資源配分しているつもり。


特に投資は「心(マインド)技(知識・テクニック)体(資金)の一致」が必要。体だけあっても心と技が無ければすぐに体はがたがくる。


まず目指すは圧倒的な知と誠実な心。