BKとはBook Keeping つまりは簿記のことです。
たんに投資をするだけなら2級程度の知識があれば、簿記の本質自体はわかると思うのでいらないのですが、
1級という響きが良いので1級を受けることにしました。日商簿記では1級が最高位です。11月に合格します。
ということでTACで申し込みをし、Web通信講座を受講することにしました。
将来は会計士ですが、会計士も、ぶっちゃけ自分が働くところ関連なら資格的には税理士のほうが実はベターなんですが、
公認会計士は会計系資格で国内でナンバーワンなのです。会計士試験に合格すれば税理士登録もできます。
自分に自信がないのでナンバー1資格に固執することにします。
今年の目標は調理師免許とBK1級が最低ラインです。他にいろいろ考えたりもしますが、資格ばかりでも仕方ないので、その2つが取れれば今年は「良し」です。
現実的な勉強ばかりですが、福沢諭吉好きなので、そう「実学の精神」ってやつです。