こんにちは、マイヤです。

 

私はブログとかで行間を空けてある文章を読むのが苦手なんですけど、その理由が分かりました。

 

本の文章を三行くらい同時に読む癖があるからなんです。ネットでも無意識に同じようにしてますが、行間が空いてるとそれができないから、なんだか読みにくいなーと。

 

ちなみに、縦書きの本だと、三行を同時に読みながら視線を左にずらしていくという読み方をしてます。

 

目にはよくないんですけどね。

焦点は一か所しか合わないものだから。

目に優しい読み方は、一文字ずつ読むことです。

 

私はいっぱい本を読みたい派なので、速く読むために自然とそうなってしまったみたいです。つまり、これが私の速読法……!(いわゆる速読とは違うと思いますが)

 

ただ……確かに速く読めるんですが、小説の場合、物語の本筋に関係ないと思ったことは飛ばしてしまっているんです(小説以外の本だと、重要でないと判断したところを飛ばす)。

 

なので、たまに「あれ? おかしいな?」ということになって、前に戻るときもあります。

 

あと、よく知らないカタカナ単語なんかが書いてあると、ぐっと読むスピードが落ちる。パッと見ただけでは意味が分からないからです。

 

とはいえ、速くたくさん読むには、こういう方法もあるよってことで。目には優しくないので、そんなにオススメしませんが。

 

三行同時に読む方法は……あなたがせっかちだったら自然と読めるようになりますよ~。

 

あ、私のブログって、二、三行に分けて書いてますが、いつも「自分」が読みやすいように書いていたんですね。

今、気がついた!

 

 

ところで、私は毎年八月や九月くらいになると、そわそわし始めるんです。

何故かというと、翌年の手帳の情報が出始めるから。

 

毎年、手帳では悩みます。いい手帳があれば、何故だか仕事のスケジューリングが上手くできるかもしれないと思ってしまうんですよね。

 

まあ、いつも大して変わらないんですけど。

 

私のパターンは、ほぼ日手帳→翌年は違う手帳→その翌年はほぼ日手帳→そのまた翌年はまたまた違う手帳→ほぼ日手帳……。

そのパターンからすると、来年はほぼ日手帳を使うことになりそうです(笑)。

 

去年、バレットジャーナルに出会って、これで行ける!と思ったんだけどなあ。

バレットジャーナルって自作の手帳です。どんなふうにもカスタマイズ可能な手帳!

もう飽きましたが……。

 

そう。飽きたんです。

いちいち自分で作るの面倒くさい。

 

それで、これからは、手帳よりもノートを充実させようと思ってます。

メモノート&思考ノート。

スケジューリングは……ほぼ日手帳なのかなあ。

 

しかし、もう来年の話をしています。

今年はまだあと半分以上残っているのに。