【すば家Web内覧会家具有Ver.】ソファーがピッタリ収まりました~リビング2~ | 筋力UPのきこりんHOUSE

筋力UPのきこりんHOUSE

①35坪のこだわりたくさん
②床材はウォルナット
③1階は凸凹
④目指せ自家自讃(笑)

こんばんは星

今日日中、我が家に来た妹の友達ご夫妻にリアル内覧会をし、住友林業の営業社員と化していたすばぱぱです(笑)


特に2階水回りということに興味を持たれ、水圧がまったく問題ないこと、洗濯動線が非常に楽だということ、2階に風呂入りに上がるともう寝るしかないということ等々をお伝えしました。

これから始まるお家作り、浮き沈みあるでしょうがぜひ楽しんでもらいたいです音譜

さて、本日も家具設置後の内覧会やります。


リビングビックリマーク

家具を置く前のスッキリリビング。
0

そこへ前宅から使っているソファーとコーヒーテーブルを搬入しましたソファ
1
若干テレビの配線がテキトーなのはご容赦ください(^^;

これらは以前もご紹介しましたが、新婚当初にダイニングテーブル&チェアーと一緒に揃えて購入したウォーターヒヤシンス製のものです。

あまりにピッタリ収まるもので搬入してくれたパンダさんのお兄さんが

「このソファーに合わせて設計したんですか??!」

と(;´▽`A``

その通りですにひひ

ピッタリと言ってもさすがに隙間もないほどにするのは怖かったので、端に寄せると5センチくらいは隙間が空きます。

もちろんずっと使うつもりでそのようにしたんですが、予期せず替えることになってもL字をやめれば選択肢には困らないかなと。


ウッドタイル前にテレビを置いた様子。
5

家具無しWeb内覧会でご紹介しました通り、ウッドタイル前のベンチ部分(奥行き45センチ程)に直接テレビを置く我が家はTVボード使いません。

ですので魔物に憑りつかれることもないでしょう(笑)


もう一方のリビング掃出し窓側のベンチはもう少々狭く30センチ。
6
手付かずの外構が…(;^ω^)

画像ではアレですが、今後外構工事でウッドデッキを施工しますビックリマーク

フラットに施工する予定ですので幅の狭さはそこまで気にならなくなるかな~とあせる

そして休日の晴れた日中に過ごすすばぱぱお気に入りの場所ドキドキ
2

ここでコーヒー飲むのはさすがに癒されますアップ

マグカップはこんな感じでマグカップ*
4
近くの床に置いたり…

3
脇のステージ(※といっても床と言えば床です^^;)に置いたりしてます。

段差のお陰でどちらもそんなに違和感ないかな~べーっだ!

ここまでの画像はちょっと前に撮ったものでしたので最後に今撮った画像をカメラ

夜ということもあってちょっと雰囲気が違いますね(^^♪
7

好きな方が多いオレンジの箱もしっかり2個写ってますよ~(笑)きこりんも…
8

という訳ですば家の家具有りリビングでしたニコニコ

以上、あっという間に終わりそうな休日にそわそわしているすばぱぱでしたチョキ

にほんブログ村
↑最後までご覧いただいてありがとうございました音譜ポチって引き続き住友林業ブログの世界をお楽しみください…(´∀`)