どうもたかちゃんです!
本日は香港限定の【ロータリーエンジン誕生30周年記念限定車 マツダ RX-7  Type RS-R 1997】の紹介です。




中はこんな感じで別パーツでミラーを自分で付けるタイプですね。


ヘッドライトはクリアパーツでマツダのエンブレムがありますね。


ホイールは黒色塗装のRX-7の物ですね。


テールライトは各種塗り分けられています。トミカの場合、ここは全て同じ色のパターンが多いのでこれはとても嬉しい限りです。


ギミック:サスペンション
お高いトミカなので、もう少しギミックが欲しかったかな?それと海外限定なのに、日本の通販で買えると言うのが最近ミニカーで多い気がするw
まぁ、足もなく海外行けない僕としてはありがたいですけどね。
今回は香港限定の【ロータリーエンジン誕生30周年記念限定車 マツダ RX-7  Type RS-R 1997】の紹介でした。思った感じ、少し小さい感じがしましたね。ではまた!