こんにちは😃

火曜日は急に仕事を休めることになり
しかも旦那も休み。

以前から行きたかった
四天王寺の骨董市がたまたまその日に当たり

これは行かねば❗️と思い
行ってきました✨


久々の阪神高速

ドギーマンの犬型の建物は健在🤭


堺の工場地帯もいつもの風景✨


今回は旦那が車で🚙行ってくれたので
なかなか見ない都心の道路を見て
何枚か写メ撮りました(笑)



右奥は長居公園 

阿倍野区


都心は片道2車線3車線あっても
左側の道路に
車を停めてる人が多くて
運転がめちゃくちゃ怖い😱
今回もちろん旦那が運転しましたが
私は都心の運転は無理ですね😂


四天王寺✨
今回うっかり万札しか持ってきてなくて
くずしたくてコンビニを探しましたがなくて

近所に茜丸本舗を見つけて入りました🤭

スーパーで買ったことあるけど
本店に行くのは初めて✨


あんバターどら焼き四つセットが割安で
500円だったので購入✨
家族へのお土産ができたしお金もくずせて
一石二鳥🤭



境内はめちゃくちゃ広くて
店がひしめき合っていました
すごい店の数でしたよ💦

骨董だけでなく
食べ物を売る店や
服、タオル、日用品、電車の忘れ物市、
刑務所内で作った製品とか
フリマと地域の祭りを足したような
楽しい市でした😊

ただ、広いし少し暑くて
最後は疲れました😅
6月から9月は相当暑いと思いますよ💧💧



池の亀🐢


お大師さんの日なので
店の横で本格的な読経もしてました。
なかなか位の高いお坊さんの読経をきく機会がないので
ありがたかったです✨

色々購入し
帰りは大阪王将に寄りました。
大阪王将はめちゃくちゃ久しぶり。

王将より少しお高いかなぁ💦

写真では大きく見えますがラーメンは半玉だし餃子も王将より小さめ。

味は美味しかったです😊✨


今回は行きたかった骨董市に行けて
良かったです☆
遠いのに運転してくれた旦那に感謝✨😊✨

では今日はこの辺で〜👋😄✨