今日は、緊急でメダカ水槽を2つ洗いました。

 

メダカが減ってる!

 

温かくなって、水質が悪くなったのかもしれないと思って、慌てて完全清掃です。

ちょっと気になる匂いもあたし、季節の変わり目ですからタイミング的には良い感じです。

残っているメダカを移して、水を抜いて水草や底石などを洗いました。

 

すると・・・1つの水槽から、出てきてはいけないものが!

 

なんと、ヤゴが!!!今まで5年ほど飼育してましたが、ヤゴが出たのは初めて。

 

大小合わせて5・6匹いました。これはあかん!メダカは、ヤゴの餌です!

しかも、沢山いるカワニナもいません。

 

これはやられてます。

 

 

一応、丁寧に洗ったつもりですが、ひょっとしたらまだ残っているかもしれないのが気がかり。

 

メダカは夜中にはじっとして寝ますのでその間にやられないとも限らない・・。

 

時間がなくて、他のには手を付けれませんでしたが、すぐ横にも同じような水槽があるので、たぶんいるんじゃないかと・・・

 

これから暖かくなって活発になるので明らかに危険。

早急に対応しなきゃ。

 

 

幸い、今日洗ったもう一つにはいなかった。

並びでおいてるけど、なぜかいない。いなくていい物なので助かった。

 

 

5年飼育してて、カエルやカニはいましたが、一番いやなヤゴがいるとは・・・。

どこからともなく飛んできた親が卵を産み付けたんでしょうけど、ヤゴ的には大きく成長しるのもいたので、環境が良かったのでしょうが・・・

私的には厄介者です。

 

 

メダカの世界だけでなく、世の中そんなことばっかり。

誰かの都合はいいけど、誰かの都合は悪い。

そんなことのオンパレード。

 

 

自分にとって心地いい環境づくりの基本は、自分にとって一番不要で不快なものをキッチリ認識して、別に分けたり排除するなりして、心地いい環境を作っていく事かもしれません。

色々やり方はあるでしょうが、「不快である」という感覚を軽減させることが重要かなと思います!

 

 

今日見つけたヤゴは、メダカ水槽内は禁忌ですから、殺さずに別にしてあります~~。

 

 

 

じゃ、また!