昨夜は臨死体験の話を聞かせて頂き、今日は仏教講座。

その中で、人に生まれるた目的とは。というようなお話を聴かせて頂いた。

 

非地に生まれるとはどういうことか。

その目的とは。

 

そういうお話です。

 

また「有難い」の語源についてもよくわかるようにお話頂いた。

 

釈迦が「天上天下唯我独尊」と言われた時、東西南北に7歩歩かれたとのこと。

六道輪廻から離れることを、六道出離というそうですね。

 

7歩とは六道から出るという意味だそうです。

 

 

いやー、なるほど!

 

なぜ死ぬか。死んだらどうなるか。

なぜ人に生まれたのか。

 

心が苦しくなってくると、自然とこういう疑問に行きついたりします。

こういう疑問は答えがないようなことですが、こういう学びをすることで心が楽になります。

 

一度、学んでみるのも身になるし面白いですよ。

 

 

じゃ、またーー。