「当たり前のことを当たり前のようにやれ」

 

 

これってめっちゃ難しい言葉やなと

 

 

当たり前のこと、例えば

 

 

・あいさつをきちんとやる

・授業は前を向いてきく

・目上の人には敬意を持つ

・人が嫌がるようなことをしない

・自分勝手なことをしない

・時間を守る

・頭を下げる

・感謝の気持ちを持つ

 

 

色々ありすぎよね

 

 

数えたらキリがない

 

 

そして、生徒たちが何か問題を起こした時には

 

 

原点に戻ると

 

 

「当たり前のことを当たり前にできていない」

 

 

そう行き着く

 

 

でもその言葉だけ言っても完全に納得するわけではないし

 

 

当たり前のようにすることに

 

 

完璧にはなれない

 

 

でも本気でそこに向かおうとすることに

 

 

意味がある

 

 

難しいとこってどこかって、、、

 

 

当たり前のこと=必ず守るべき原則

 

 

はそこらじゅうにあって

 

 

時と場合によってグレーゾーンな時もある

 

 

学校によって当たり前の基準が違うし

 

 

先生によっても基準が変わる

 

 

それでもいわゆる世間から思われる

 

 

当たり前なこと

 

 

そこをきちんと押さえなあかんと思うし

 

 

その当たり前なことをどれだけ

 

 

自分自身が本気で受け止めてるかも大事

 

 

僕はまだ本気で考えていなかったし

 

 

突き詰めてもいなかった

 

 

自分が思う当たり前

 

 

自分が1番大切にしている当たり前

 

 

そこをどれだけ重大性を持って

 

 

生徒たちに伝えられるか

 

 

でもそれを考える原則は

 

 

校訓や学年目標に立ち戻るんだわ

 

 

やから自分でもっと深く受け止めよう

 

 

そして当たり前のことを

 

 

ずっと当たり前かつやからこそめっちゃ大事なことを

 

 

伝えられ続けるようになりたい