朝6時45分学校で書いてみる

 

 

 

 

 

生徒に与えるものを全て与える

 

 

生徒の要望を全て聞く

 

 

生徒の言う事には全て耳を傾け

 

 

生徒が失敗した時には全て許し

 

 

生徒が遅れた提出物を持ってきた時は全て許し

 

 

生徒の頑張りを全て褒めたたえ

 

 

生徒全員から好かれるように振る舞い

 

 

生徒と常日頃からコミュニケーションを取り続け

 

 

生徒と師弟関係を築きつつ

 

 

生徒と仲良くなり

 

 

生徒が問題を起こした時には真摯に向き合い

 

 

生徒の未来を本気で考え、そのためならなんでもする

 

 

 

 

 

 

そんな先生は良い先生だと思う

 

 

そしてきっと好かれる先生にもなると思う

 

 

だって、与えまくってるわけだから

 

 

自分の時間・愛・サポート

 

 

全てを目の前に尽力している

 

 

そして自分もそんな先生を目指していた

 

 

全て○で彼らを受け止めようと

 

 

そして、与えまくるGIVERであろうと

 

 

でもそんな自分にある先輩の先生から

 

 

「それは親切か過保護どっちなの?」

 

 

と聞かれた

 

 

心にぐさっときた

 

 

「それらを与えまくった先は誰得?誰の幸せ?」

 

 

きっと自己満足なのかもしれない

 

 

「僕らの仕事は教育。彼らに気づかせ、彼らに動かせ、その行動に対してアプローチをする」

 

 

その通りだ

 

 

僕は、彼らに気づかせる前に

 

 

彼らにただ与え続けていた

 

 

そんな自分で良いと思っていた

 

 

でも違う

 

 

僕たちは教育をしに学校にきている

 

 

そして、どんな出来事があっても

 

 

最終的に「誰のため?」を問い続けていきたい

 

 

社会に出てから幸せに生きられるように

 

 

そのためにはまず自分が

 

 

社会人一年目を

 

 

一生懸命頑張って、幸せに生きる必要があります

 

 

 

そんな朝の深い振り返り