僕は、何かと人に相談することが苦手なタイプだった

 

 

小中高大となんやかんやで、キャプテンという役職を与えられて

 

 

人に頼るより、頼られる回数の方が多かった分、

 

 

分からないことを素直に分からないと言えなかった

 

 

むしろ、分からないことをわかったふりをしていた

 

 

大学までは結構それでもなんとかなるもん

 

 

人の力を借りなくても、自分の力でできたから

 

 

自分で調べて、行動すれば最低限はできたから

 

 

でも、社会人になってからは違う

 

 

分かったふりは痛い目に遭う

 

 

分からないままは痛い目に遭う

 

 

分かろうとすることはとても大事

 

 

でも、1人でなかなか立ち向かえない

 

 

1人じゃ答えが出ない

 

 

1人じゃ答えが出てもうまく行かない

 

 

そうすると、自信はどんどんなくなっていく

 

 

頼るって難しい

 

 

相談するって難しい

 

 

連絡するって難しい

 

 

でも、それらを乗り越えないと、

 

 

次のステージには進めない

 

 

勉強でも同じ

 

 

相談してくれた方が解決しやすい

 

 

自分で100分考えるより、人に相談した方が1分で解決

 

 

相談はされたいタイプです

 

 

でもそのためには僕自身が相談するタイプでなくてはならぬ

 

 

だから最近、勇気を出して相談する回数を多くしてみた

 

 

頭の中で「バカにされたらどうしよ」とか思ったりするけど

 

 

そんなの考えている暇があれば

 

 

即その人のところへいき、正直に伝える

 

 

10発打てば、7発は結構恥ずかしい思いをする

 

 

でも、10発中10発は、

 

 

相談してよかったなと思えるものばかり

 

 

そして、快く聞いてくれる先輩方に本当に感謝

 

 

分からないことは聞いたほうが良い

 

 

やっぱり頼ってみた方が良い

 

 

でも、報告、連絡、相談、頼るレベルが1の僕からアドバイス

 

 

まずは、自分で結論は出してみた方がいい

 

 

ただ「わかりません」ではなく、

 

 

「こう考えてみたのですが、どうでしょう?」

 

 

「こんなのを作ってみたのですが、どうでしょう?」

 

 

あくまでも自分が考えたことに対してのフィードバックであって欲しい

 

 

もちろん0から教えられることもあるけれど、

 

 

少しでも自分で調べられることがあるのならば

 

 

自分で調べてみよう

 

 

自分で考えてみよう

 

 

すると、ホウ・レン・ソウに+アクションが生まれる

 

 

より積極的かつ自発的かつ主体的な報告になる

 

 

僕はまだまだそのレベル1

 

 

でも、この一年でレベル10くらいにはなりたい

 

 

緊張はするけどね