おはようございます!
 
今日も朝から、1時間サイクリングして最幸の気分です、こーじんです😁

神々しくイキる笑
 
今日は、日常の本当に些細な部分から得た教訓をシェアします(タイトルから大体察せる笑)
 
 
実は、留学行く前に日本で買った、リップクリーム、石鹸とかを約3ヶ月使い続けてるんですがなかなか減らないんですよね。でも、特に石鹸に関しては先日、残りギリギリになったので、「あ、残り少ないし新しいのに買えよ」ってなり、新品の石鹸に変えました。

まさにこんな感じ
 
 
買った時は、途中で捨てたくないし最後まで使ったろって思ってたんですが、実際使い切らず、今はずっと大きい方を使ってます(これってあるあるじゃない?笑)
 
 
リップクリームも、最後まで使い切る人います!?なんか途中で「新しいの買おう」ってなりますよね笑
 
 
そんな日常の些細なとこから、ある一つの気づきを得ました🎉それは、
 
 
 
継続力
 
 
 
皆さんも、何か習慣立てる時、これを続ければ絶対自分の人生良くなる!とか健康になる!とか考えますよね。でも、いざやってみると3日坊主で終わるパターンは超あるある探検隊です(笑)
 
 
僕もずっとそうでした。途中でモチベーションが切れて、習慣が途切れ、自己嫌悪になりそれから先も続かないってことがよくありました。
 
 
最初は石鹸、リップクリーム、歯磨き粉最後まで使い切ろう!って思ってたけど、どこかで諦めてしまうのと同じ。
 
 
でも、ここで疑問!
 
 
 
最初に立てた行動目標を毎日ずっとやり続けれる?
 
 
 
継続力はもちろん大事です。でも僕は、継続力と同じくらい柔軟性も必要だと思います。
 
 
 
例えば、毎日朝に、公園で腹筋100回するって決めたとしましょう。
 
 
最初はモチベーションが高く、続けることができました。でも1週間経ったあたりから、
 
 
腰が痛くなってきた
・朝に時間が取れなくなった
・梅雨で雨が続き外に出られない
 
 
みたいなことが起こります。そんな時にどう対応しますか?
 
 
いや、最初に決めたことを守らないといけないから、腰が痛くても、時間がなくても、雨でも関係なく俺はやるぞ!
 
 
ってなりますかね?多分、ワンパンマンの主人公サイタマくらい超絶ストイック人間じゃないと無理無理😅
 
 
ここで、大事なのが柔軟性です。人は行動してから、どんどん改善していくポイントが見つかります。そこをきちんと受け入れて、自分が決めた習慣に変化をつけていくことが重要ですよね!
 
 
石鹸だって、小さすぎたら体洗えなくなるし、そりゃ新しいのに変えるしかないよ笑
それでも、使い切るんや!って人は逆にすごいけど笑
 
 
結論
 
 
 
習慣を続けさせるコツは、柔軟性(常にアップデートしていく心構え)である!
 
 
 
そうじゃないと、途中で出来なくなる自分に嫌気がさし、全てがストップします。決して止まらない。どこかで違和感を感じたら、それを受け止めてどんどん改善していきましょう!
 
 
 
僕の朝の習慣を例にあげましょう。どんどん進化していった過程を見てみてください^_^
 
 
①朝6時起床→シャワー→トイレ掃除→折り鶴(日記にしてた)→英会話練習
 
②朝6時起床→水を一杯飲む→シャワー→笑顔歯磨き→トイレ掃除→筋トレ→好きな歌を全力で歌う
 
③朝5時起床→水を一杯飲んで、カレンダーに「今日も最幸の1日になった!」と言ってチェック→シャワー→笑顔歯磨き→トイレ掃除→部屋掃除→ブログ
 
④朝5時起床→水を一杯飲んで、カレンダーに「今日も最幸の1日になった!」と言ってチェック→シャワー→笑顔歯磨き→トイレ掃除→サイクリング→読書→外で全力で歌う→ブログ(7時半くらいになってる)
 
今はこんな感じです。そもそも習慣自体がツッコミどころ満載ですが、言いたいことは、常に柔軟性を持ってアップデートし続けているってことです。そして、これからも進化します😄
 
 
 
こんな言葉があります
 
I walk slowly, but I never walk backward 
 
私の歩みは遅いが、引き返したことは決してない-リンカーン
 
Without haste, without rest
 
急がずに、だが休まずに
 
 
 
決して歩みを止めないことが大事なんです。一つ決めたことをずっとやり続けるのは至難の業。常に考えて、柔軟性を持ち、改善し続けましょう!
 
 
今日も良い気づきを得てレベル10になりました!

真夏に、温かいズッキーニスープを作りました笑