ご無沙汰しておりました。


この度は出産報告ではなく、

妊娠報告になります。(笑)









昨年の秋にKLCで初めて凍結した

6日目胚盤胞の睦月を移植して

BT7 hcg69の陽性判定が出て

BT17で11mmの胎嚢が確認できてました。


その睦月、

出産予定日(予定帝王切開で38w頃)が

今年の6月末。







……でしたが、

出産には至りませんでした。


だいぶ手前でドロップアウト。





胎嚢確認まで順調だった睦月でしたが、

6w6dで胎芽2.7mm、心拍(−)


ずっと順調だったので心拍確認できない

って分かってショックが大きかったです。

まさに青天の霹靂。


8w0d再診→数年ぶりのF先生。


そこで稽留流産確定。

卵黄嚢が大きいのは

やっぱりいい兆候ではないみたい。


てっきり手術かと思ったら、先生の意向で

自然排出を待つことに。

今ならその真意がわかる気がする。

帝王切開2回してるので、

次の妊娠出産のことを考えたら

掻爬したら前置胎盤、癒着胎盤のリスクがあがる。


でも結局つらい思いして自然排出はしたけど

まさかの予後が悪く、不全流産になり

胎盤ポリープという、

大出血を起こし子宮全摘リスクの伴う

奇病にかかり

年始早々に神奈川の大学病院に転院して

大手術を受けました泣き笑い


KLCにはもう余剰胚もないので

昨年末で卒業しました。

あっけない…





手術後は2ヶ月間のカウフマン療法

&IUDによる子宮卵巣の完全休養期間を経て

妊活解禁3周期目にまさかの自然妊娠。


年末の流産休暇、年始の入院と自宅療養で

仕事に穴開けた分を取り戻すべく

忙しかったのと、

張り詰めていた糸が切れたのもあって

妊活のための通院は全くしていませんでした。


妊娠に至るまでは、

・1周期目

→卵胞がなかなか育たずD26〜27で排卵

・2周期目

→遺残卵胞31mm&月経2週間ダラダラ続く


という閉経の兆候がバっチバチに出てました。







30歳の頃、せっせとKLCで3個貯卵したのに

・1個妊娠出産

・1個かすりもせず

・1個流産


第二子、第三子はまさかの自然妊娠というね


体外受精って、なんだったんだろうなー(笑)

あの頃はストレスフルだったのは間違いない。