こんばんはaya

 

ご覧くださりありがとうございますキラキラ

愛知県でwireart artistとして活動している【りゑ】です。

 

今日、保育園で避難訓練があったらしいのですが、その際に消防車や救急車がやってきたそうです。何をしたのかまでは子どもから聞くことはできませんでしたが、楽しそうに「きた きた」と言っていました。

 


 

さて、おこづかい制度を導入してしばらく経ちました。

 

 

子どもは率先してお手伝いできるときもありますし、声かけでお手伝いすることもあるという感じです。お手伝いは総じて嫌がっている様子はありません。

 

1つのお手伝いで大体10円なので、小銭がどんどん貯金箱にたまっている状態です。お金の価値など分かっていないので、小銭があればあるほどお金持ちだと信じているようです。

 

なので、10円を渡すのに1円玉しかなくて、1円玉10枚を渡したときには「こんなにいっぱいいいのー!?」と狂喜乱舞。10円玉1枚渡すと「こんだけ?」と不満げです。

 

そんなある日、貯金箱を小銭でじゃらじゃらさせながら、「〇ちゃん おかねもちなんだー!」と言い始めました。「そうなの?」と聞くと「おかねいっぱいだから おかねもちなの ほらね」と貯金箱じゃらじゃら。

 

その時は「そうなんだねー」と相槌を打ちながら、これからどうやってお金のことを教えようかと思いながら終了。

 

その夜、夫と何かの雑談で「欲しいものがあるんだよね」「買おうかな」といった話をしていたところに、子どもが首を突っ込んできました。

 

「まま それ ほしいの?」「〇ちゃん おかねもちだから かってあげようか?」と言い出して、また貯金箱を取り出しじゃらじゃらさせていました。

 

「まま ほしいものあったら かってあげるよ」「ねっくれす ほしい?」「ここにたくさんある(貯金箱じゃらじゃら)」などなど、お金持ちアピールがすごい。

 

ちなみにネックレスが欲しいという話はしていないので、どこからネックレスが出てきたのかは不明です。

 

ひとしきりお金持ちアピールをしたら気が済んだのか、「まま 〇ちゃんがおとなになったら ねっくれすかってあげるね」を最後にその後は大人しくなりました。

 

ただ、お金持ちアピールはこの日だけにとどまらず、おこづかいをもらうたびに貯金しては、「たくさんある」「おかねもち」と相変わらず貯金箱をじゃらじゃらさせています。

 

この貯金箱の中をかき集めても、ガチャガチャが1回できるかな?くらいのお金しかないと知ったらどうなんだろうなぁと思いながら、今日もお金持ちアピールをされています。

 

 

Creema、minneで作品を販売しています。

Creemaはこちら下矢印をクリックしてください。

 

 

minnneはこちら下矢印をクリックしてください。

 

 

ブログ掲載品等のお問い合わせは下記のフォームより

お願いいたします。

https://form.run/@wireart-spica-8537

QRこーど

 

 

オーダー承ります。