ご訪問ありがとうございます✨

 

-魂の物語を描く人-

統星Subaruです🍀

 

今回は、僕の奥さんの友人で弟子の方の物語をご紹介します❗️

 

2度目?になるのかな。

何やらとても感動いただけて僕も嬉しいセッションでした⭐️

 

それではどうぞ〜❗️

 

 

願いが一つ

叶う時

 

私は私を強くする

 

今を生きること

ただ在ること

 

その理の一端に触れゆく…

 

ひとしきりこの世の

風を知った

 

私は私の

理を求めて

 

強く強く

想い

願った

 

小さき命は

救えない

 

弱き者は

満たされない

 

世界の風は

少し

強い

 

信ずるに

値する

 

「何か」は

少なく

 

信頼に

足る

 

それは

もっと少ない

 

願えど

願えど

 

理は無常で

 

叶えど

叶えど

 

時がうらめしい

 

いくつの理が

過ぎ去りゆけば

 

私の

私たる

 

願いは

叶うの

 

知れば

知るほど

理が憎く

 

知れば

知るほどに

 

理が

眩(まばゆ)い

 

あぁ

私はもう…

 

ただ

私で

在るしか

 

道はないのか

 

先んじて

「何か」に

すがりたい私に

 

理は

ままに

 

道を照らした

 

重ねた諦めが

言葉を紡ぐ

 

「もうどこにも

行きはしないよ」と

 

私に

ささやく

 

重ねた時が

未来を紡ぐ

 

「前を見て

扉を開いて」

 

私は

私に

逢いに

行く

 

重ねしその手は

統合の印を

 

私は私として

強く在る

 

もう誰にも

譲りはしない

 

私の

この手に

全てを

叶えん

 

【合 -Go-】

 

 

image

題字のエネルギーを表現したものが魂の墨象画(ぼくしょうが)

 

いただいた感想

 

✅魂の物語について


頂いた物語は13枚。
印象に残った物語のページは

11ページ目

『私は私に逢いに行く』

魂の物語という意味で
私は、ここのページを目指して(目標)として生きている!
といってもいいくらい
人生に迷い迷って今があるので


この言葉を読めたことで
とっても嬉しい気持ちになりました。


最初のページは心細さとか、迷い、葛藤が垣間見れて


字も少し弱々しい感じでした。
(魂を読み取ってくれたのでそういうニュアンスだったんだろうと思います。)

ページを追うごとにだんだん葛藤しながら
沢山のことを経験していろんな矛盾が繋がって


やっと私をみつけて(やりたいこと)
よし!一歩踏み出すぞ!という物語。

この物語を読んで
いままでの悩みや思いの答え合わせが出来たような気がします。

あとは、これから来るであろう出来事
まだまだ物語は始まったばかりだけど
きっと良い物語のエンドロールが見れそう!と希望が持てました。

最後の言葉が

【 合 】 ごう

これも、文字が一言(漢字)であることで
沢山の意味が私のイメージとして浮かんできたものがあって

人と合う
縁が合う
気が合う
合致
整合性
合流
合点
統合

などなど
いろんなイメージが溢れてきました。

 

✅魂の墨象画について

墨象画ですが
物語の内容がひとつのイメージになったものでした。
あと、動く。(イメージは彗星)

最初の印象は

【あーこれから一歩踏み出して頑張らないとな。】でした(笑)

最初というか、スタート
のイメージです。
彗星のようなイメージもあり、ちりじりになった星屑が
ひとつに集まるイメージ。

ゴールは決まっているから道筋はしっかりわかる。
でも、行くまでの道にはいろんなことがあって
大変だろうけど、きっと大丈夫。と心に残りました。

墨で書いてあることで
逆に色もなく、私はイメージもつきやすかったです。
(※かってに色がつくからその時の感覚できれいに見えます)

抽象的な感じがあって
見る時によって、見え方、色、動きが変わります。

きっと本人(わたし)の魂の物語なので
人それぞれ見え方、感じ方、想いはあるのでしょうが
どれも正解で、私にはイメージが伝わりやすい墨象画でした!
※先日見たときは、彗星動いてませんでした・・。


✅前回の物語からの変化について

前回の物語から
変わらないのは、風。というキーワード。

前の物語でも、今回の物語も
風が出てきています。

前の物語は
風がいつもそばにいて、助けてくれているイメージが強く
自分を見つける物語でした。

そこで、今回は風のおかげでいろんなことを知って
経験をして、自分を見つけた物語。
そこからの第二幕のような物語。

今思えば、ハイヤーさんのような
風は私の魂のようなものかもしれません。

魂の成長記録のような
物語を読むことが出来ました。


✅どんな人にお勧めのセッション?

自分を知りたい人。
なにかに振り回されたり、やりたいことが出来なかったり
自分ってなにをしたいのかな?
と、自分探しをしている人。

漠然と私って
いま幸せかな?もっとやりたいことあるはずなのに
他人を優先しちゃうな。とか

もやもやしたひとには
いいのかな。と思います。

自分のことは
近すぎてわかりにくかったり
向き合うのに勇気がいる時もあるので
この物語を、読んで整理をして
自分を大事にすることに気づいてほしいなと思います。

墨象画は、物語を一度読んで
これを見ることで、その時の気持ち
想いをイメージとして思い出させてくれる
きっかけをくれると思います。

ぜひ、気になる方は
お試しください。

 

(墨象画は別記事でご紹介します✨)

 

描き上がるまでのお話

 

今回最も時間がかかったのが題字『合』

 

いや一文字やーん、て思いますでしょ😂

 

ここに至るまでにね、何枚と違う言葉が過ぎ去っていったんですよね。

 

せっかくなのでちょっとご紹介。

(損じた紙は筆を慣らすのに使って綺麗じゃなくてすみません)

 

この一枚は結構珍しくて

 

一枚書き切ってからNGの感覚は

僕的にはあまりないパターンなんですよね

 

大体最初の1-2行で違うってなるんです

 

 

 

 

最初に浮かんでた音は「ゆうき」

でも勇ましいじゃない

優しい気持ちがベース

 

だから優気

これを何度か試す

 

つぎに「りかい」

理が廻ると書いてみるが

 

なんか違う

 

そのうち整合性という言葉が。

 

聖合まで書いて

 

「あっ」って

なって

 

でもシンプル過ぎないか?

 

と思いながら、サッと書いたのが今回の『合』でした。

 

あれは一度だけ。

 

 

この合は色んな意味がある。

 

僕の中で最も抽象度が高い表現だと

 

『惑星の合(コンジャンクション)』

エネルギーの集約

爆発的加速

 

別記事でご紹介しますが墨象画が、そのイメージを表現してる🍀

 

 

一番わかりやすいのは英語のGo

 

ゴーサインですね。

なんのかはわかりませんが、統合。

魂の縁の加速。

 

色んなことが動き出していく感覚が、本当に圧倒的に溢れていました⭐️

 

 

 

きっとこれから

 

魂のエネルギーがどんどん発揮されていく

 

それはもう動き出していて

 

動けば動くほど加速していくでしょう。

 

 

ノンストップだけれど

 

ご感想にもあるように

 

止まる必要がない流れを生きる感じ。

 

これからの展開が、ただただ楽しみな感じですね✨

(激動、とも言えるくらい大きなエネルギーの変容はあるでしょうが)

 

ーーーー

 

物語はその方が

 

「この物語はもう終わった」

(経験しきった、理解した、という感覚でしょうか)

 

と感じる時が来るようです。

 

それが次の物語が書ける合図みたいなものだし

 

逆に、短期で何度申し込まれても僕が書けないのでお断りすることもあります。

 

 

次に書かせていただくとしたらどんな世界になっているでしょうか🍀

 

大切な節目に書かせていただき感謝です🌟

 

 

-統星-

 

⭐️統星の公式LINEはこちら⭐️

 

 
 

 

⭐️統星の個人セッション概要⭐️

 

【魂の物語】即興スピリチュアルアートセッション

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー