こんばんは♪

いけやんです😃


2日目(最終日)は子鉄くんの希望通りの

鉄道乗り放題とはいきませんが、

乗りまくる旅になりました😁

生憎の雨☔ですが、電車🚃移動なんで

さほど影響ありませんね。


まずは、大宮駅を出発し、

JR川越線に乗り川越駅に。


東部東上線に乗り換え和光市駅に😃

まだ埼玉県ですが、東京メトロ線の

鉄道の旅が始まります。


今からは一日乗車券をメインに子鉄くんは

乗りまくるそうです😄

駅の誘導は彼(子鉄くん)が決めた行き先に

私と嫁さんは付いて行くだけです。


ここからは東京メトロ有楽町線に乗り換え

大手町駅に。

丸の内線へ乗り換え、東京駅に。

子鉄くんがお腹が空いたと言うことで、

一旦休憩です。

こっちはどこに連れられるのか

ハラハラドキドキ💓です。


午後からは常磐線に乗りたいと言う事で

上野東京ライン(常磐線)に乗って上野駅に。

そして銀座線に乗り換え浅草駅へ。

ここでようやく地上に出られそうです😅

やっと観光地に来れました😊

東京観光はここははずせませんね。

雷門で有名な浅草寺へ。


ここへ来るのは8年ぶりです😁

小雨でしたが、お土産も買って次の目的地へ。


都営浅草線で押上駅に。

押上と言えば、

東京スカイツリー!!

天気も良くなり晴天☀️


天望デッキ(フロア350)の眺めは絶景😊

ビルだらけで、見つけられたのは

東京タワー🗼と東京ドームぐらい。

東京ドームと言えば、

本日、巨人🆚阪神のプロ野球⚾️開幕戦!

阪神タイガースの連覇(アレンパ)に

向けての重要な日ですね。

観光と違う話に熱くなってしまいましたが・・・。


押上駅から東京駅に向かう予定でしたが、

子鉄くんはまだまだ元気で。

我々は二人はクタクタになってたけど😢

東京駅までかなり遠回りして行きました。


因みに電車🚃で移動したルートです。

大宮駅(JR川越線)

川越駅(東部東上線)

和光市駅(東京メトロ・有楽町線)

池袋駅(東京メトロ・丸の内線)

東京駅(上野東京ライン・常磐線)

上野駅(東京メトロ・銀座線)

浅草駅(都営・浅草線)

押上駅(東京メトロ・半蔵門線)

大手町駅(東京メトロ・東西線)

門前中町駅(都営・大江戸線)

月島駅(東京メトロ有楽町線)

有楽町駅(JR山手線)

東京駅(東海道・山陽新幹線)


子鉄くんもさぞ満足出来たかと思います😄

親は振り回されて大変でした。

でも、子鉄くんの知識、行動力には

色々驚きがありました。


今回、旅行に行くのを決めたのは

3ヶ月前でした。

私が関東(首都圏)の路線図を渡し、

(ふりがな付き)毎日のように見て、

時には紙に駅名を書いたりして、

難しい漢字(駅名)も読め、

ほんとに鉄道に対する想いが強くて、

親バカかも知れませんが、

この子の可能性をもっと広めたいなと

感じました。


3年間通った保育園、

クモンにスイミングに、

子供なりに頑張っているので、

親としてはご褒美と言ったらいいかは

わかりませんが、楽しい旅行になれば

思って、旅行を企画しました。

短い2日間でしたが、

楽しんでくれたかと思います😊


4月からピカピカ✨の1年生!!

失敗を恐れず、色々とチャレンジして

もらって成長して欲しいと😃


子鉄くんの成長が楽しみな

いけやんでした😊