工事ミス? | 空とお弁当のあいだには

空とお弁当のあいだには

日常の事や子供の事そしてお弁当作り
私自身聴覚障害者なのでそれに関係する事
仕事の事など話しを載せてます

こんにちは

めちゃくちゃ暑い
太陽がギラギラです
たまたま撮ったら飛行機雲!

1月に旦那に貰った胡蝶蘭
左の茎は花が終わって枯れたけど
右のは枯れず綺麗な緑
いろいろ調べてみて茎を切ってみました
真ん中から葉が伸びてきました
上手行けば
花が咲くのは2ヶ月後ぐらいらしい

今日は10時にエアコンの工事があったので
9時ぐらいから掃除とテレビとかの移動です
兄ちゃんの部屋は半掃除ですね

終わる頃に頃に職人さんが来ました
10時からで11時半に終了

急遽お昼ご飯はミートスパにしました


冷凍保存してた完熟トマトがいい仕事してます
美味しくいただきました

エアコンの工事中に職人さんに呼ばれた
兄ちゃんの部屋のエアコン
ホースは壁を貫通させますが
部屋側の穴が外側の穴より低くくなってたらしい
普通は水が流れやすいように部屋側は高い
工事ミスかも知れないって

なので水がエアコン内に逆流してたかも

兄ちゃんの部屋のエアコンの
カビが酷かったし
嫌な臭いもあったんですよね

頭痛の原因もそれじゃないかと思ってたから
早く替えたかった

今月は兄ちゃんの大学病院の定期受診です
この事も聞いてみようかも思ってます

電気代が安くなるといいな
そかですね