洗濯機がとうとう買い替えのときをむかえました。

使い始めてもう10年目くらいか・・・

数ヶ月前から「ガガガッーガラガラガラー」って音をたてることが時々あり

それでも音がでるのは時々だし、

機能的には問題なさそうなのでずっと使っていたのですが

とうとう脱水できなくなってしまいました汗


でも、脱水前に手でぐるぐるーって手伝ってあげると

「やりますがなぁ・・・」みたいな感じで動くこともあるんです。


結局、ドラム式と縦型とどっちがいいのでしょう?

CMみてると「ドラム全盛期」といった感じですけど

「汚れ落ちはタテ型のほうがいい」という口コミ評価もありますよね。


迷ってる時間なんてないよ・・・どうしよー!!!